簡単鶏胸さっぱり丼

下味をつけた鶏胸肉、ねぎとしょうがに、にんにく油をジャーっとかけ、さっぱりダレをかけて頂きます!簡単で節約レシピ!
このレシピの生い立ち
食欲がないときも鶏胸肉でさっぱりと食べれる丼ぶりを作りたかったため。
簡単鶏胸さっぱり丼
下味をつけた鶏胸肉、ねぎとしょうがに、にんにく油をジャーっとかけ、さっぱりダレをかけて頂きます!簡単で節約レシピ!
このレシピの生い立ち
食欲がないときも鶏胸肉でさっぱりと食べれる丼ぶりを作りたかったため。
作り方
- 1
ねぎは斜めに薄くスライスします。
- 2
しょうがは細切りにします。
- 3
切ったねぎとしょうがは水にさらしておきます。
- 4
にんにくは3〜4等分に切って、つまようじなどで芽を抜きます。
- 5
鶏胸肉は薄く3枚におろします。
- 6
薄く切った鶏胸肉を短冊切りにします。
- 7
下味の材料を加え、ボウルでよく混ぜておいておきます。
- 8
ここでお鍋にお湯を沸かし始めましょう。
- 9
その間にタレの材料を全て合わせておきます。
- 10
次に火をつけていないフライパンに「油を大さじ2」と「にんにく」を入れ、始めは強火、泡が出てきたら弱火で加熱します。
- 11
このぐらいの色になったら火を切り、にんにくを取り出しておきます。
※油は最後にかけるので取っておいて下さい。
- 12
鍋の水が沸騰したら“火を切り”、泡が落ち着いたら下味をつけておいた鶏胸肉を入れます。
- 13
★ポイント
鶏胸肉を柔らかく仕上げるために火を切ってから入れましょう。かき混ぜてゆっくり火を通していきます。(約2分) - 14
火が通ったらざるに上げて、材料を合わせるボウルに移します。
- 15
水にさらしておいたねぎとしょうがを高く盛ります。
- 16
11でとっておいた油を熱します。
- 17
加熱した油をねぎとしょうがにゆっくりかけます。
- 18
にんにくも加えて混ぜます。
- 19
器にご飯を盛り、少量タレをかけ、混ぜ合わせた材料を載せてタレをかけて完成です。
コツ・ポイント
・鶏胸肉を柔らかく仕上げるために、とにかくゆっくりと火を通しましょう。
・酢の量はお好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
安うま♡ジューシーゆで鶏の絶品旨だれ丼 安うま♡ジューシーゆで鶏の絶品旨だれ丼
激安食材の鶏胸肉が放置するだけでアレンジ多彩な超ジューシーなゆで鶏に大変身✨今回は我が家で大人気の旨だれで簡単丼ぶりに♡ コトリサン -
-
丼◎お弁当◎子供にも◎簡単♪鶏のきじ焼き 丼◎お弁当◎子供にも◎簡単♪鶏のきじ焼き
✿話題入り感謝✿生姜で下味をつけた鶏肉を…カリッと焼いて♪甘辛いタレを煮絡めるテリヤキ。一緒に添える葱塩も美味♪ Chisora -
その他のレシピ