全粒粉入りでおいしい、小麦トルティーヤ笑

たなじゑ
たなじゑ @cook_40127188

そのまま食ってもいいし、マルゲリータ風にしてもブリトーにしてもいい、全粒粉入りのヘルシーな小麦トルティーヤです!
このレシピの生い立ち
ピザ生地やトルティーヤ、ブリトーを手頃につくりたかったのと、余計なものを一切入れないヘルシーな生地をつくりたかったのですよ、俺は。

ブログ: r12.jp

全粒粉入りでおいしい、小麦トルティーヤ笑

そのまま食ってもいいし、マルゲリータ風にしてもブリトーにしてもいい、全粒粉入りのヘルシーな小麦トルティーヤです!
このレシピの生い立ち
ピザ生地やトルティーヤ、ブリトーを手頃につくりたかったのと、余計なものを一切入れないヘルシーな生地をつくりたかったのですよ、俺は。

ブログ: r12.jp

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9~10枚分
  1. 薄力粉 130g
  2. 全粒粉 120g
  3. 小さじ1
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. お湯(35℃前後) 180ml
  6. 打ち粉(薄力粉) 適量

作り方

  1. 1

    ●薄力粉
    ●全粒粉
    ●塩
    を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    オリーブオイルを加えて、さらによく混ぜる。

  3. 3

    お湯を、少しずつ加えながら、
    ●粘りすぎず
    ●ぱさつきすぎず
    な感じになるようによく捏ねる。

  4. 4

    ラップをして、常温で30分置く。

  5. 5

    合計で、約400gあると思うので、
    40gずつ10等分にして、打ち粉をしながら麺棒で17cmほどに生地を延ばす。

  6. 6

    フライパンに油をひかずに、中弱火で焼き、生地が膨らんできたら返して、

  7. 7

    両面をほどよく焼いてできあがり。

  8. 8

    重ねておくと、生地同士がくっついてしまうので「いくつか生地を延ばしたら焼く・焼きながら延ばす」というパターンがいいです。

コツ・ポイント

■生地を延ばすときに、薄くしすぎないことです。
■焼いた生地は、ラップに包んで冷凍保存可。
※解凍は、フライパンで再び焼けばOKです。トースターでも焼き過ぎなければ問題なく、レンチンでは固くなり、自然解凍ではちょっと水っぽくなる感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たなじゑ
たなじゑ @cook_40127188
に公開
いつか、料理研究家と名乗れることを夢見てる「小物」です。夢見るコモノじゃいられない。そんな心構えで、日々料理をしていますが、最近、手を抜くことと野菜を切るのが、とても上手になりました!笑笑'23 03/14 生きてます!
もっと読む

似たレシピ