骨まで柔らか!さんまのコチュジャン煮

管理栄養士ami
管理栄養士ami @cook_40203669

圧力鍋を使って、骨まで食べれるさんまのピリ辛常備菜。甘辛のタレはごはんにぴったりヽ(〃v〃)ノ
このレシピの生い立ち
安くて美味しいさんまを、塩焼き以外で食べたいなと思い考えました。味が濃いめなので常備菜におススメ。お弁当にも入れてます!

骨まで柔らか!さんまのコチュジャン煮

圧力鍋を使って、骨まで食べれるさんまのピリ辛常備菜。甘辛のタレはごはんにぴったりヽ(〃v〃)ノ
このレシピの生い立ち
安くて美味しいさんまを、塩焼き以外で食べたいなと思い考えました。味が濃いめなので常備菜におススメ。お弁当にも入れてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. さんま 4~5匹
  2. ごぼう 1本
  3. ●酒 1/2カップ
  4. ●水 1/2カップ
  5. ●みりん 1/2カップ
  6. コチュジャン 大さじ3
  7. ●醤油 大さじ2
  8. ●酢 大さじ1
  9. にんにくみじん切り 大さじ1
  10. ●生姜みじん切り 大さじ1
  11. ごま 小さじ2
  12. 白髪ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    さんまは、頭、内臓をとり筒状の4等分に切る。参考にした料理参考。

  2. 2

    ごぼうは、包丁の背で皮を削ぎ、4cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    圧力鍋に︎●を入れて、沸騰したら1と2を入れて蓋をして強火にかける。

  4. 4

    おもりが回ってきたら、8分程度煮て火を止める。20分くらい蒸らす。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、ごま油をまわしかけ白髪ねぎを上に盛る。

コツ・ポイント

圧力をかける時間は、お手持ちの圧力鍋にあわせて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ami
管理栄養士ami @cook_40203669
に公開
主婦時々管理栄養士のami+です。簡単!美味しい!ヘルシー!お財布に優しいメニューを考えるのが大好き!みんながハッピーになるようなレシピを発信していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ