モンブランタルト

ダマンドタルトにカスタードとシャンティの構成♪(カスタードは省略OK) マロンペーストは自家製、甘栗、市販品どれでも可
このレシピの生い立ち
大きめのモンブランタルトを作りたかったので。なるだけ市販のマロンペーストではなくて自家製をめざしました。本来は自家製渋皮煮のペーストを使いますが、甘栗ペーストでも十分です(^^)
モンブランタルト
ダマンドタルトにカスタードとシャンティの構成♪(カスタードは省略OK) マロンペーストは自家製、甘栗、市販品どれでも可
このレシピの生い立ち
大きめのモンブランタルトを作りたかったので。なるだけ市販のマロンペーストではなくて自家製をめざしました。本来は自家製渋皮煮のペーストを使いますが、甘栗ペーストでも十分です(^^)
作り方
- 1
パートシュクレは3㎜厚に伸ばしてタルトリングに敷き込んでおく。
- 2
ダマンド作り。常温に戻しておいたバターをボウルに入れてポイッパーで柔らかくし、粉糖、アーモンドプードル、全卵、ラム酒と
- 3
混ぜ合わせていく。分離して混ぜ合わせにくいですが根気よく。(ククパ事務局さん!文字数制限どうにかしてください!)
- 4
ダマンドをパートシュクレの中に入れる。絞り袋に入れて絞り出すと綺麗に出来ます。
- 5
170℃予熱40分くらいで焼成。焼き加減を見て調整してください。
- 6
タルトが冷めたらラム酒を混ぜ合わせたカスタードを外側2㎝を残してグルグル絞る。
- 7
マスカルポーネクリーム作り。ボウルに材料を入れて八分立て。丸口金をつけた絞り袋に入れてカスタードの上に絞り、
- 8
途中で渋皮煮を粗く砕いたものを入れながら再び山型に絞っていく。
- 9
モンブランクリーム作り。ボウルにバターを入れてホイッパーですり混ぜ柔らかくしたらマロンペーストを加えてよく混ぜ合わせる。
- 10
生クリームを加えてモンブランクリームの硬さを調整し、滑らかになったらOK。マスカルポーネクリームの上からモンブラン口金を
- 11
つけた絞り袋に入れて一気にグルグルと絞っていく。てっぺんに渋皮煮やチョコ細工などを飾りつけ。お好みで粉糖を全体的に振る。
コツ・ポイント
モンブランクリームはあまり温度が上がらない状態で作ること。硬ければ生クリームで硬さ調整を。
絞り方は一気に絞る。絞る出す早さより回す早さを早めにする気持ちで。モンブラン絞りが難しいならギザ口金や丸口金でもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
自宅の庭で 採れた栗で モンブランタルト 自宅の庭で 採れた栗で モンブランタルト
自宅の栗の木で 栗が 沢山採れたので モンブランタルトを 作りました。少しラム酒を効かして 大人の スイーツです。 ウルトラマンド -
-
その他のレシピ