鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ

酒・塩・砂糖・マヨネーズを揉み込んでおくと、鶏むね肉がとても柔らかくジューシーに仕上がります。色々なお料理にお使い下さい
このレシピの生い立ち
この方法で下ごしらえをすると、パサつきがちな鶏むね肉が柔らかくなります。
このレシピを作った当初はマヨネーズを入れていなかったのですが、今ではほぼすべての下ごしらえにマヨネーズを加えているので、2019.02.21に書き方を変えました。
鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ
酒・塩・砂糖・マヨネーズを揉み込んでおくと、鶏むね肉がとても柔らかくジューシーに仕上がります。色々なお料理にお使い下さい
このレシピの生い立ち
この方法で下ごしらえをすると、パサつきがちな鶏むね肉が柔らかくなります。
このレシピを作った当初はマヨネーズを入れていなかったのですが、今ではほぼすべての下ごしらえにマヨネーズを加えているので、2019.02.21に書き方を変えました。
作り方
- 1
鶏むね肉を使う大きさに切ってボールに入れ、酒・砂糖・塩・マヨネーズを加えて揉み込み、少し置いておく。
- 2
※そぎ切りにする場合はこちらもおすすめです。
『簡単で切りやすい!鶏むね肉のそぎ切り。』
(ID:19698634) - 3
※冷蔵庫に入れて半日位置いて頂いてもいいです。その場合は、ふた付きの保存容器に入れるか、ラップをかけてください。
- 4
※塩唐揚げや塩焼きの場合は塩小さじ1を使用しますが、このレシピと同じように鶏むね肉が柔らかく仕上がります。
- 5
※この下ごしらえのあと、片栗粉をまぶして焼いたり揚げたりすることで、より柔らかく仕上がります。
- 6
※2019.02.21
マヨネーズを使用する配合を通常にしました。
(最近のレシピは、すべてマヨネーズを加えています。) - 7
◆塩鶏風下ごしらえをしたレシピ
※レシピIDの部分をタッチまたはクリックして頂くと、そのレシピに飛ぶようになっています。 - 8
『お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き』
(ID:19496894) - 9
『ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。』
(ID:19897711)
※マヨネーズ不使用 - 10
『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
(ID:17853736) - 11
※10を少ない油で作るレシピ
『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
(ID:19726525) - 12
『柔らかジューシー!鶏むね肉の塩焼き』
(ID:19443172) - 13
『鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ』
(ID:18617127)
※塩の分量を小さじ1に変更しています。 - 14
『やわらかジューシー!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
(ID:20406371) - 15
『鶏胸肉で安くて満足満腹!ジューシー唐揚げ』
(ID:19333912)
※マヨネーズ不使用 - 16
『柔らか鶏むね肉の天ぷら。磯辺揚げ★とり天』
(ID:19679381)
※マヨネーズ不使用 - 17
『鶏むね肉が柔らかい!チーズタッカルビ焼き』
(ID:19726003) - 18
『レンジ4分★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。』
(ID:19982835)
※マヨネーズ不使用 - 19
『柔らかさにビックリ!鶏むね肉のチキン南蛮』
(ID:19721076) - 20
『揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け』
(ID:19709758) - 21
『油はフライパン1cm!鶏むね肉チキンカツ』
(ID:19732696) - 22
『柔らか鶏むね肉のマヨ☆スイートチリソース』
(ID:20330439) - 23
『鶏むね肉が柔らかい!焼いて作る★よだれ鶏』
(ID:20038008) - 24
『夏にさっぱり!柔らか鶏むね肉の南蛮漬け』
(ID:20021548) - 25
『柔らか鶏むね肉のキムチマヨチーズ焼き』
(ID:19355868) - 26
『柔らか鶏むね肉となすの特製だれ★生姜焼き』
(ID:19780568) - 27
『鶏むね肉と野菜の甘酢あんかけ(大戸屋風)』
(ID:19094071)
※マヨネーズ不使用 - 28
『夏☆お酢でやわらか!鶏むね肉のさっぱり煮』
(ID:18659342)
※マヨネーズ不使用 - 29
『油フライパン5mm!鶏むね肉の立田揚げ』
(ID:19722887)
※マヨネーズ不使用 - 30
『柔らか鶏むね肉のガーリックチキン★唐揚げ』
(ID:20665050) - 31
◆鶏もも肉の下ごしらえレシピ
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の下ごしらえ』
(ID:19652407) - 32
☆2013.01.26
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 33
☆2015.01.11
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
ありがとうございました♡
コツ・ポイント
以前は酒・砂糖・塩を使った下ごしらえとしてレシピにしていましたが、マヨネーズも使って下ごしらえをする方法が通常になってきたので、2019.02.21に改訂させて頂きました。
似たレシピ
-
-
-
-
柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き 柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き
酒・砂糖・塩・マヨネーズを揉み込んで片栗粉を付けた鶏むね肉は、びっくりする程柔らか♪大葉がいい味を出してくれてます☆ ほっこり~の -
レンジ4分★柔らか鶏むね肉のサラダチキン レンジ4分★柔らか鶏むね肉のサラダチキン
鶏むね肉に酒・砂糖・塩を揉み込んで30分置いたら、あとはレンジで4分加熱するだけ!しっとりジューシーに仕上がってます。 ほっこり~の -
◇劇的に鶏むね肉を柔らかくする方法◇ ◇劇的に鶏むね肉を柔らかくする方法◇
パサつきがちな鶏むね肉が本当に簡単に柔らかくジューシーに仕上がります!料理の幅も広く、凄く美味しいです! RIRIKO0215 -
-
-
-
*ルクエde塩鶏のねぎソースがけ* *ルクエde塩鶏のねぎソースがけ*
酒・砂糖・塩を揉み込むひと手間で、レンチン鶏むね肉がとっても柔らかく仕上がります。ねぎソースをたっぷりかけてどうぞ♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ