元祖どんぐり風!ちくわパン

kiykoーu
kiykoーu @cook_40080044

札幌にあるどんぐりのちくわパンを真似っこしてみました。材料はどこにでも手に入る竹輪とツナ!簡単に作れちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
どんぐりのちくわパンを家で作ってみたくって꒰*´艸`*꒱
簡単に手に入る食材ばかりなので、いつでも作れるのが魅力的!
とっても美味しいですよ~♪

元祖どんぐり風!ちくわパン

札幌にあるどんぐりのちくわパンを真似っこしてみました。材料はどこにでも手に入る竹輪とツナ!簡単に作れちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
どんぐりのちくわパンを家で作ってみたくって꒰*´艸`*꒱
簡単に手に入る食材ばかりなので、いつでも作れるのが魅力的!
とっても美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 280g
  2. 薄力粉 20g
  3. ☆バター 20g
  4. ☆塩 3g
  5. ☆砂糖 25g
  6. 牛乳 180ml
  7. ドライイースト 3g
  8. 竹輪 8本
  9. シーチキン缶 1缶
  10. マヨネーズ 適量
  11. 黒胡椒 適量
  12. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    ☆をHBに入れ、パン生地コースでスイッチオン。

  2. 2

    生地が出来たらスケール・スケッパーを使って、8等分にする。濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。

  3. 3

    しっかり油切りしたツナとマヨネーズ・黒胡椒を合わせる。竹輪を縦に切れ目を入れる。

  4. 4

    竹輪にツナを詰める。

  5. 5

    パン生地をガス抜きしたら棒状に伸ばし(45cmほど)、竹輪に巻きつける。

  6. 6

    35℃のスチームオーブンで40分ほど二次発酵する。

  7. 7

    マヨネーズとパセリをかけて、180℃に温めたオーブンで15分焼く。

  8. 8

コツ・ポイント

薄力粉を合わせることにより、空洞になりにくくなります。(全強力粉でもOKです。その場合は強力粉300gで)
スキムミルク(12g)を使う場合は、水170mlにして作ってみてください。
パン生地は乾かないように、霧吹きで水をかけてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiykoーu
kiykoーu @cook_40080044
に公開
念願だったススキノでおばんざい・スイーツのお店をオープン!「深夜食堂 きーちゃんのおうちごはん」是非ご来店お待ちしております。ブログ→http://ameblo.jp/kiyko-u/もぐれぴ→https://mogurepi.com/ふりっぱーTV→https://www.youtube.com/user/fripperTVレシピ公開してます。良かったら遊びに来てください♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ