味噌汁 高野豆腐+大根+ひじき

あおいさる @cook_40050815
我が家の具たくさん味噌汁です。家族のための覚書です。
このレシピの生い立ち
具だくさん味噌汁をいろいろ作りますが、家族の気に入った組み合わせに出会えたので覚書です
味噌汁 高野豆腐+大根+ひじき
我が家の具たくさん味噌汁です。家族のための覚書です。
このレシピの生い立ち
具だくさん味噌汁をいろいろ作りますが、家族の気に入った組み合わせに出会えたので覚書です
作り方
- 1
芽ひじき、高野豆腐は水に浸して戻しておき、高野豆腐は1センチの角切り、大根は千切り、絹さやは斜めに1/2くらい
- 2
鍋にだしパックと水を入れ中火で煮だしてだしをひき、①の絹さや以外の具材を入れる。
- 3
②の大根が煮えたら絹さやを入れ、色よくなったら火を止めて味噌を入れる。
- 4
この組み合わせは白みそが気に入りましたが、いつものお出しといつものお味噌でOKです♪
- 5
お好みで押し麦なんか入れても美味しいです。押し麦を入れるときは出汁をとるときから入れてます。
コツ・ポイント
特にないです(^-^;
いつものお味噌汁でお試しください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18966201