簡単シンプル基本のカンパーニュ

jtommyhi
jtommyhi @cook_40078668

フランスパンの素朴な田舎パン。噛むほどじんわり旨みと甘みがひろがります。
このレシピの生い立ち
友達からもらったカンパーニュがあまりに美味しくて教えてもらい、そのうち自分の作りやすい分量と手順になりました。

簡単シンプル基本のカンパーニュ

フランスパンの素朴な田舎パン。噛むほどじんわり旨みと甘みがひろがります。
このレシピの生い立ち
友達からもらったカンパーニュがあまりに美味しくて教えてもらい、そのうち自分の作りやすい分量と手順になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. リスドォル 300g
  2. 5g
  3. 砂糖 5g
  4. イースト 5g
  5. 水(ぬるま湯) 180g

作り方

  1. 1

    材料を全部ボールに入れて捏ねる。

  2. 2

    30℃で40分くらい一次発酵。(季節によって加減が必要)

  3. 3

    一次発酵が終わったら、10〜15分ベンチタイム。

  4. 4

    バヌトン型(籐のカゴ)に打ち粉をする。生地を丸めなおしてとじ目を上にしてバヌトン型に入れる。

  5. 5

    30℃30分で最終発酵。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板に生地をそっとのせて十字にクープを入れる。
    オーブンを220℃に予熱。30分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

発酵は季節によって調整してください。オーブンの発酵キーがあれば便利です。
クープははじめに1本いれたら、十字にイッキにいれず、上下に分けて入れると生地がグニャっとなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jtommyhi
jtommyhi @cook_40078668
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ