ラム肉でしっかり食感♡ボロネーゼ

いりぼー
いりぼー @cook_40103269

ヘルシーなラム肉でボロネーゼ(ミートソース)。薄切り肉を荒く切るので挽き肉じゃなくてOK。フライパンで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
年のせいか牛肉が重たく感じてきました(^-^;笑。牛肉と豚肉の間みたいなラム肉は案外使いやすいので、健康志向の方はもちろん、別にそうでない方にもおすすめです。

ラム肉でしっかり食感♡ボロネーゼ

ヘルシーなラム肉でボロネーゼ(ミートソース)。薄切り肉を荒く切るので挽き肉じゃなくてOK。フライパンで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
年のせいか牛肉が重たく感じてきました(^-^;笑。牛肉と豚肉の間みたいなラム肉は案外使いやすいので、健康志向の方はもちろん、別にそうでない方にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ラム肉 400gくらい
  2. トマトピューレ 300ml
  3. ニンニク 1〜2片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 玉ねぎ 大きめ1個
  6. マッシュルーム 小6〜7個くらい
  7. 固形コンソメ 2個
  8. 好みのスパイスやハーブ 各少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎとラム肉は粗みじん切り。マッシュルームはスライス。ニンニクみじん切りはオリーブオイルと一緒にフライパンへ。

  2. 2

    お好みでスパイスやハーブをご用意。おすすめは粗挽き黒胡椒、オレガノ、ローズマリー。バジルやコリアンダーも合います。

  3. 3

    スパイスを入れすぎるとカレーみたいな香りになってしまうので、ご注意ください。

  4. 4

    オリーブオイルとニンニクを弱火から温めて、ふつふつとして香りが立ったら…

  5. 5

    ラム肉を投入。中火にして炒めていきます。ここでスパイスやハーブも入れてしまいます。

  6. 6

    8〜9割ほど火が通ってきたら玉ねぎを投入。中火のまま炒めていきます。

  7. 7

    玉ねぎがしんなりして透き通ってきたらマッシュルームを投入。中火で3分ほど炒めます。マッシュルームに油や肉汁が馴染んだら、

  8. 8

    トマトピューレと固形コンソメを入れて、弱火にして混ぜていきます。固形コンソメを砕いておくと溶けるのが早いです。

  9. 9

    弱火で焦さないよう混ぜながら6〜7分ほど煮たら出来上がり。味見して足りなければ粗塩(分量外)を少々足してみてください。

  10. 10

    オレガノとローズマリーを一緒に炒めるので、ラム肉の臭みはほとんどありません。粉チーズがよく合います。

コツ・ポイント

トマトピューレはトマト缶1缶でも代用可能です。ラム肉の臭みが気になる方は、分量外ですが白ワインを軽くふって揉み込んでおくといいです。マッシュルームはエリンギやしめじで代用しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いりぼー
いりぼー @cook_40103269
に公開
2014/7月cookpadデビュー。現在リーキーガット症候群の治療中のためレシピお休み中。ルクルーゼ、ポーリッシュポタリー、デロンギなどキッチンウェアやキッチン家電大好き。BRUNOコンパクトホットプレートのレシピも宜しければお付き合いください。アメブロhttp://ameblo.jp/noir829/
もっと読む

似たレシピ