我が家で人気★チーズ風味のマッシュポテト

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

子供たちが離乳食で食べてたマッシュポテト、大人になっても大好き(*^^*) 牛乳の旨味が凝縮されたマッシュポテトです♥

このレシピの生い立ち
始まりは子供の離乳食(*^^*) 牛乳、バター、チーズと足しながら離乳食がすすみました(笑) 離乳食が終わっても大好きで おやつにもよく食べていましたが 大人になってからは付け合せでいただいています♬

我が家で人気★チーズ風味のマッシュポテト

子供たちが離乳食で食べてたマッシュポテト、大人になっても大好き(*^^*) 牛乳の旨味が凝縮されたマッシュポテトです♥

このレシピの生い立ち
始まりは子供の離乳食(*^^*) 牛乳、バター、チーズと足しながら離乳食がすすみました(笑) 離乳食が終わっても大好きで おやつにもよく食べていましたが 大人になってからは付け合せでいただいています♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 2~3コ
  2. 牛乳 200ml
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 白こしょう 少々
  6. 粉チーズ(お好みで) 大さじ1
  7. バター または マーガリン 大さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き適当なサイズに切ったら牛乳(約2/3)を加えて火を着けます。今回は北あかりだったので黄色いです。

  2. 2

    牛乳がほとんどなくなり じゃが芋がやわらかくなるまで中火で煮込みます。吹きこぼれやすいので気を付けて下さい。

  3. 3

    ちょうど牛乳がなくなる頃 じゃが芋もやわらかくなっていると思いますが、まだ硬い場合は水を少し足して煮て下さい。

  4. 4

    火を止めたらマッシャーなどでじゃが芋をお好みの加減につぶします。粒々が楽しい食感ですが 丁寧に仕上げるなら裏ごしします。

  5. 5

    つぶし終えたら残りの牛乳、砂糖、塩を加えてよく混ぜ、再度火に掛けます。

  6. 6

    弱火でお好みの硬さになるまで練るように混ぜます。冷えると硬くなるので気持ちやわらかめで丁度良いと思います。

  7. 7

    粉チーズとバターを加え 味を調えたら完成です。表面が乾かないようにラップは直接マッシュポテトに密着させておくと良いです。

  8. 8

    【参考レシピ】
    秋鮭のムニエルに添えました(*^^*)
    ID:19118651

  9. 9

    【参考レシピ】
    付け合わせの定番
    人参のグラッセ
    ID:19159244

コツ・ポイント

粉チーズはお好みでどうぞ♪加えなくても十分美味しいです。牛乳が少なくなると焦げ付きやすいので 火のそばから離れないよう気を付けて下さい。マッシュポテトは冷えると硬くなるので その辺りを想定して火を止めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ