里いものとろ~りクリームコロッケ

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

里いも入りのクリームコロッケです。里いものもちもちと、濃厚なクリームが相性抜群です。手間はかかりますが、その甲斐あり。
このレシピの生い立ち
意外な組み合わせにびっくりされますが、里いもが苦手な主人もこのコロッケは大好物です。

里いものとろ~りクリームコロッケ

里いも入りのクリームコロッケです。里いものもちもちと、濃厚なクリームが相性抜群です。手間はかかりますが、その甲斐あり。
このレシピの生い立ち
意外な組み合わせにびっくりされますが、里いもが苦手な主人もこのコロッケは大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里いも 10個
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. バター(有塩) 10g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. ベーコン(みじん切り) 30g
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 牛乳 200ml
  8. 少々
  9. コショウ 少々
  10. 薄力粉 大さじ3
  11. 1個
  12. パン粉 1カップ
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    里いもの皮をむき、レンジ600Wで6分加熱する。
    柔らかくなったら、つぶし、めんつゆを混ぜる。

  2. 2

    フライパンに、バターを入れ溶かす。
    玉ねぎ、ベーコンを加え、しんなりするまで炒める。(中火)

  3. 3

    薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。
    牛乳を一度に加え、へらでよく混ぜながらとろみが出るまで加熱する。

  4. 4

    へらでこそいだ時に、しっかり跡が残るまで、煮詰める。

  5. 5

    つぶした里いもを加え、よく混ぜる。
    バットなどにあけ、冷ます。

  6. 6

    冷めたら、8等分する。
    俵型に成型し、薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつける。

  7. 7

    180度の油で、4分揚げる。

コツ・ポイント

しっかり冷めてからのほうが成形しやすいです。熱いままだと、パンクの原因にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ