【ストウブ】ごろごろ野菜と豚のロースト

カズワタベ @cook_40212458
とにかく野菜と肉をたくさん食べたいときにおすすめ! 無水調理で素材の味をシンプルに楽しむことができます。
このレシピの生い立ち
ストウブを買ったのでストウブっぽい料理を作りたいなと思って作ってみました。美味しいしヘルシーだしお腹いっぱいになるので大満足です。
【ストウブ】ごろごろ野菜と豚のロースト
とにかく野菜と肉をたくさん食べたいときにおすすめ! 無水調理で素材の味をシンプルに楽しむことができます。
このレシピの生い立ち
ストウブを買ったのでストウブっぽい料理を作りたいなと思って作ってみました。美味しいしヘルシーだしお腹いっぱいになるので大満足です。
作り方
- 1
野菜を洗い、一口大にカットします。じゃがいもは皮付きがおすすめです。
- 2
ストウブにオリーブオイルをひき、豚肩ロースブロックを表面に焼き色がつくまで焼きます。塩こしょうで下味をつけます。
- 3
豚肩ロースを一度あげておき、野菜をすべて炒め、塩こしょうで味付けをします。ここで火を完全に通す必要はありません。
- 4
野菜に油が馴染んだら、豚肩ロースを野菜の上に乗せて蓋をします。中火で15分ほど加熱します。
- 5
火を止め、15分ほど蒸らします。蒸らしが完了するまで蓋を開けないようにしましょう。
- 6
蒸らしが完了したら、豚肩ロースを一口大にカットし、鍋に戻します。ローズマリーを適量ふりかけて完成です!!
- 7
【その他のストウブ料理】
鶏もも肉と野菜のトマト煮 ID:19081165 - 8
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋 ID:5309449
コツ・ポイント
・豚に完全に火が通ってなかったら、カットしたあとにフライパンで少し焼きましょう。
・野菜の量、種類はお好みで。キャベツやアスパラも相性良さそうです。
・無水ですがまったく焦げ付かないのでご安心を。
・22cmのストウブを使っています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単なのに豪華♪ごちそうローストポーク 簡単なのに豪華♪ごちそうローストポーク
材料を揃えたら漬け込んで焼くだけ!簡単なのに豪華なおもてなしにもピッタリな一品です。パーティなどの持ち寄りにも♪ ☆りすりす☆ -
-
シンプルローストチキン シンプルローストチキン
クレージーソルトとハーブソルトだけで味を付けました。グレービーソースもなし、付け合わせもポテトだけとシンプルです。肉汁を吸い込んだポテトが美味しいです。 ポメマル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008331