うどんスープで!ラクラクだしおでん

ヒガシマル醤油 @cook_40084840
うどんスープのつゆのしみた具材を食べれば、心も体もあったか♪寒い時期に恋しくなる、みんなが大好きなお鍋の定番です!
このレシピの生い立ち
かつおと昆布のだしの味がしっかりとした「ヒガシマル うどんスープ」を使って作る、シンプルなおでんのレシピです。淡い色合いの澄んだスープが具材の色をきれいに見せて、見た目も味も上品なおでんに仕上がります♪
うどんスープで!ラクラクだしおでん
うどんスープのつゆのしみた具材を食べれば、心も体もあったか♪寒い時期に恋しくなる、みんなが大好きなお鍋の定番です!
このレシピの生い立ち
かつおと昆布のだしの味がしっかりとした「ヒガシマル うどんスープ」を使って作る、シンプルなおでんのレシピです。淡い色合いの澄んだスープが具材の色をきれいに見せて、見た目も味も上品なおでんに仕上がります♪
作り方
- 1
今回は、「うどんスープ」を使います。
- 2
大根、こんにゃくは食べやすい大きさに切り、下ゆでする。もちきんちゃくは熱湯をかけて油抜きをする。
- 3
ちくわは食べやすい大きさに切る。
- 4
鍋にうどんスープと水を入れ、煮立ったら具材を火が通りにくいものから順に加え、味がしみるまで弱火で煮込む。
コツ・ポイント
大根やこんにゃくにしっかりと味をしみ込ませたい場合は、隠し包丁を入れておくのがおすすめです。大根は十字に、こんにゃくは格子状に切り込みを入れてください。お好みでからし等の薬味(分量外)をつけて召し上がってください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19015131