カリカリ豚ポン

パスタmama @cook_40213890
豚こま、もやし、しめじ!安い食材を使って満腹になる節約レシピです。
このレシピの生い立ち
我が家の節約常備材料のもやしと豚こまを使ってボリュームのあるレシピを作りたかったので考えました。簡単にできておなかいっぱになります。
ワンプレートのおかずとして盛り付けてもGOOD!
カリカリ豚ポン
豚こま、もやし、しめじ!安い食材を使って満腹になる節約レシピです。
このレシピの生い立ち
我が家の節約常備材料のもやしと豚こまを使ってボリュームのあるレシピを作りたかったので考えました。簡単にできておなかいっぱになります。
ワンプレートのおかずとして盛り付けてもGOOD!
作り方
- 1
もやしは洗ってレンジ500wで3分温めておく。
ネギは小口切り、しめじは小房に分け、豚こまは食べやすい大きさに切る。 - 2
豚こまを酒、しょうゆ、生姜を混ぜたものに5分つける。
- 3
フライパンに油(サラダ油やオリーブオイル)を熱して片栗粉をまぶした豚こまを焼いていく。
強火で最初はあまりさわらないで - 4
肉がカリカリになってきたら裏返して中~強火で中まで火を通してカリカリに焼く。
- 5
肉が焼けたらフライパンから取り出しペーパーなどで油を切っておく。
- 6
しめじに少量の片栗粉をまぶし肉を焼いたフライパンへ。このとき油が大さじ1くらい残っていなければ少し油を追加する。
- 7
しめじもあまりうごかさずに強火で焼き目を全体につける感じで焼く。
- 8
焼けたらお皿にもやし、豚こま、しめじ、ネギの順で盛り、上からポン酢をかけたら完成。
コツ・ポイント
豚こまとしめじをあまり動かさずに、焦げ目をつけてカリカリに焼くのがポイントです。しめじは片栗粉をつけすぎないように。
もやしだけでなく、千切りにしてさっとゆでた人参なんかも合います。
生姜焼きのような味付けのお肉×ポン酢がまいうーです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
少量豚こまとモヤシ★大葉ポンラー油 少量豚こまとモヤシ★大葉ポンラー油
少ない豚こまがあると、作りたくなるおかずです♪モヤシにポン酢とラー油だけで、ご飯がすすみます!あと1品にオススメ♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
チヂミ気分??豚ニラもやしの肉団子 チヂミ気分??豚ニラもやしの肉団子
豚こまとニラ、もやしの定番食材で作る肉団子です。チヂミ気分で食べてます(笑)悩んだときにすぐ出来るのでオススメです‼リボンベリー
-
10分で簡単⭐もやしと豚こまの酢豚 10分で簡単⭐もやしと豚こまの酢豚
もやしと豚こまを使った酢豚です*豚こまだから、火の通りも早く、時短になるし節約にもなります⭐おかわり確定!酢豚です◡̈⑅ こはるスマイルごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19031575