
作り置きできて便利なカレーベース

ゆうちん68 @cook_40214174
手作りカレーを作ってみたくて。いろんなカレーのベースになる。
このレシピの生い立ち
VISA 2020年8.9月号に掲載のレシピです。
作り置きできて便利なカレーベース
手作りカレーを作ってみたくて。いろんなカレーのベースになる。
このレシピの生い立ち
VISA 2020年8.9月号に掲載のレシピです。
作り方
- 1
タマネギ、ニンニク、ショウガはみじん切りに(フードプロセッサーを使うと早く炒め上がる)。トマトは小さめのざく切りにする。
- 2
鍋に油を入れて中火で温め、クミンを数粒落としてみてシューっと泡が出てくるタイミングになったら全てのクミンを入れる。
- 3
パチパチと弾けて色づき香りが出たら、タマネギを入れて炒める。2〜3分後にニンニクとショウガを入れる。
- 4
強めの中火で、タマネギが完全にアメ色になり油分が分離してくるまでしっかり炒める。
- 5
トマトを入れて炒め続ける。
- 6
均一な赤茶色になり、ふたたび油分がにじみ出て分離したら出来上がり。
コツ・ポイント
2人分のレシピには半量を使用。もう半量はストック可能。(冷蔵庫で1週間、冷凍で2ヶ月)
似たレシピ
-
-
スパイスで作るカレーベース【ルー不使用】 スパイスで作るカレーベース【ルー不使用】
カレールーを使わずに、流行りのスパイスカレーのベースを作ってみましょう!※このレシピはカレーそのものは作りません。 カルダモン26 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032387