おかひじきと海老のピリ辛炒め

こげちゃろ @cook_40041238
某宅配でよく届くおかひじき。中華風?韓国風?に炒めると、うんまいです♪
このレシピの生い立ち
パッケージに中華炒めの紹介があったのに、ホームページでは具体的な調味料等が紹介されていなかったので、自分なりに作ってみました!
おかひじきと海老のピリ辛炒め
某宅配でよく届くおかひじき。中華風?韓国風?に炒めると、うんまいです♪
このレシピの生い立ち
パッケージに中華炒めの紹介があったのに、ホームページでは具体的な調味料等が紹介されていなかったので、自分なりに作ってみました!
作り方
- 1
●を合わせる。
えびは背中に少し切り込みを入れ、片栗粉と酒(分量外)で軽くもんで水洗い。
おかひじきは長ければ切る。 - 2
ゴマ油と豆板醤をフライパンで熱し、香りが出てきたらキノコ(エリンギやしいたけ等)、えびを入れサッと炒める。
- 3
えびの背中が開いてきたらおかひじきを入れ、全体に油が回ったらすぐに、合わせておいた●を回し入れる。
- 4
炒める時間は1分程度。長く炒めると色が悪くなります。
完成(*´v`)
コツ・ポイント
シャキシャキですが、ガサガサ感じる場合は●に片栗粉を小さじ半分くらい加えてとろみを付けたらいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツと茸と卵で☆中華風ピリ辛炒め! キャベツと茸と卵で☆中華風ピリ辛炒め!
キャベツと茸と卵で、栄養も満点!ヘルシーで簡単な中華風ピリ辛炒めです。ごはんにのせても、お酒のおつまみにも合います。 朱璃庵 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040454