マシュマロになった★かぼちゃプリン

ふわふわ〜♡
口に入れるとシュワ〜ってとろけながらかぼちゃプリンの味がするぅ(*´∇`*)♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母が作ってくれたなぁと思い出しつつ初めてのマシュマロ作り!基本も作った事ないのに(^^;)ハロウィンの季節なのでかぼちゃを入れてみよう♪って冒険したら美味しいのできました♡
マシュマロになった★かぼちゃプリン
ふわふわ〜♡
口に入れるとシュワ〜ってとろけながらかぼちゃプリンの味がするぅ(*´∇`*)♪
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母が作ってくれたなぁと思い出しつつ初めてのマシュマロ作り!基本も作った事ないのに(^^;)ハロウィンの季節なのでかぼちゃを入れてみよう♪って冒険したら美味しいのできました♡
作り方
- 1
かぼちゃは皮を取り除いて150gの物をレンジで加熱してしっかり柔らかくし裏ごしして100g取れました。
- 2
クッキングシートに片栗粉をまんべんなく、しっかりとまぶしておく。写真よりも多い方がよいです^^;
絞り袋も用意しておく。 - 3
ボウルに卵白を入れ、湯せんしながらハンドミキサーで泡立てる。
スピードは最大で。 - 4
泡立ってきてからグラニュー糖を数回に分けて加え、バニラエッセンスも加え、モタッとしてきたらかぼちゃも加えその都度混ぜる。
- 5
ボウルを湯せんから外す。
別の器にゼラチンと水を合わせて湯せんにかけ、ゼラチンを溶かす。 - 6
⑤を加えながら混ぜ続ける。
(なかなか固まってこなかったら手を休めてみる。)
④よりモッタリしてきたら次工程へ。 - 7
絞り袋に⑥を入れ、片栗粉の上に絞り出す。
お好きな形にどぉぞ♪
- 8
冷蔵庫で固まらせる。(30分〜)
表面を触ってくっつかなければOK。 - 9
生地表面にしっかり片栗粉をかけてから生地を手に取り一個ずつハケで丁寧に全体の粉をはたいて落とす。
- 10
文字なども作れます♪
- 11
溶かしたチョコで顔など描いてみたり♪
コツ・ポイント
絞り袋に入れる前に固まってきたら再び湯せんして扱いやすい柔らかさに調整して。
厚めに絞り出した方がマシュマロらしい食感に。
絞り出し続けると手の温もりで生地がダレてきて厚みが出しにくくなるので冷蔵庫で冷やしながら調整して。
似たレシピ
その他のレシピ