鯖のみぞれ煮 

ルルサーシャ
ルルサーシャ @cook_40168066

甘塩の塩サバを使った一品です。生サバを使うより生臭さがなく子供も大好きです♪
このレシピの生い立ち
我が家はみんなサバが大好きで、いろんなの試してます♪

鯖のみぞれ煮 

甘塩の塩サバを使った一品です。生サバを使うより生臭さがなく子供も大好きです♪
このレシピの生い立ち
我が家はみんなサバが大好きで、いろんなの試してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩サバ切り身 4切れ
  2. 大根大根おろしにする) 1/3本
  3. 出し汁 500ml
  4. 薄口しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    塩サバはざるに入れ熱湯を回しかけて生臭さを取る。

  2. 2

    お鍋にだし汁を入れ沸騰させる。そこへサバを入れて落し蓋をする。弱火~中火で5分ほど火を入れる。

  3. 3

    落し蓋を取り、煮ただし汁を半分お玉などですくい半分捨てる(程よく塩分が抜ける)

  4. 4

    ここへ砂糖、薄口しょうゆ、酒を入れひと煮立ちさせてまた落し蓋をする。
    弱火で10分ほど火を入れる。

  5. 5

    落し蓋を取り少し水気をきった大根おろしを入れひと煮立ちしたら火を止め、味がしみるように冷まします。

  6. 6

    食べる直前に火を入れ温めたらできあがりです。

コツ・ポイント

こちらは甘塩のサバを使っています。サバの塩加減でだし汁の量を変えてください。また酒の量を調節してください。季節によってはゆずの皮を削って入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルルサーシャ
ルルサーシャ @cook_40168066
に公開
お菓子作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ