おからdeスコップコロッケ

belllmama
belllmama @cook_40116963

おからパウダーを使うので、ヘルシーです。
たくさん食べても胸焼けしないですよ。
天かすがサックサクでパン粉よりイケます
このレシピの生い立ち
糖質を気にしているので、ジャガイモ料理はしないのですが、子供から手作りコロッケのリクエストがあり、作成しました。パン粉が切れていて、たまたまあった天かすを使ってみたら、サクサク感半端なかったです。

おからdeスコップコロッケ

おからパウダーを使うので、ヘルシーです。
たくさん食べても胸焼けしないですよ。
天かすがサックサクでパン粉よりイケます
このレシピの生い立ち
糖質を気にしているので、ジャガイモ料理はしないのですが、子供から手作りコロッケのリクエストがあり、作成しました。パン粉が切れていて、たまたまあった天かすを使ってみたら、サクサク感半端なかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. マッシュポテト 50g
  2. 熱湯 3/4カップ
  3. 冷たい牛乳 50cc
  4. おからパウダー 1/2カップ
  5. おから牛乳 150〜200cc
  6. 玉ねぎ 1個
  7. ひき肉牛豚合挽き 200g
  8. 塩胡椒 お好み
  9. クリームチーズ 70〜80g
  10. 天かす お好み
  11. パプリカ、パセリ 適量
  12. スライスチーズ お好み

作り方

  1. 1

    マッシュポテトを一袋お湯3/4カップ、牛乳50cc混ぜます。

  2. 2

    おからパウダー、牛乳、クリームチーズを混ぜてレンチンし、マッシュポテトと混ぜ合わせます

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎを塩胡椒して炒めます。具材は割と濃いめに味付けすると美味しく仕上がります。

  4. 4

    ひき肉も同様に炒め
    全部混ぜ合わせます

  5. 5

    グラタン皿など、耐熱皿に混ぜ合わせたものをいれて、スライスチーズ、天かす、パプリカ、パセリを散らします。

  6. 6

    アルミホイルをかぶせ、トースターで5分ほど焼きます。

  7. 7

    パン粉と違って天かすだと焦げやすいo(TωT)o 
    気をつけてくださいね。

コツ・ポイント

生地のマッシュポテトと、おからは様子を見ながら牛乳を混ぜてお好みの硬さにするといいと思います。
玉ねぎとひき肉はしっかり味付けすると美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
belllmama
belllmama @cook_40116963
に公開
こんにちは。bellmamaです。楽しみながら、レシピをアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ