スペルト小麦とニンジンのカリカリサラダ

妃殿下
妃殿下 @cook_40026689

スペルト小麦とキャロットラペ、フライドオニオン、コリアンダーとブラックペッパーを効かせたサラダ。ソバの実で代用も可。
このレシピの生い立ち
お米の代用としてスペルト小麦をサラダに使いました。家にある材料と残り物の材料を適当に合わせてみたのですが、かなり美味しくできました。今回はスペルト小麦でしたが、玄米や雑穀なども美味しいです。普通にパスタを使っても美味しいです。

スペルト小麦とニンジンのカリカリサラダ

スペルト小麦とキャロットラペ、フライドオニオン、コリアンダーとブラックペッパーを効かせたサラダ。ソバの実で代用も可。
このレシピの生い立ち
お米の代用としてスペルト小麦をサラダに使いました。家にある材料と残り物の材料を適当に合わせてみたのですが、かなり美味しくできました。今回はスペルト小麦でしたが、玄米や雑穀なども美味しいです。普通にパスタを使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペルト小麦の実(又はソバの実) 2カップ
  2. 500ml
  3. 小さじ1
  4. ニンジン(千切り) 1カップ
  5. フライドオニオン 半カップ
  6. コリアンダー(みじん切り) 半カップ
  7. トマト(1cm角切り) 1個
  8. ナッツ(塩のついていないもの) 半カップ
  9. パプリカ(千切り) 1/2個分
  10. オリーブオイル 大さじ4
  11. なす(三日月切り2mm) 2本
  12. ドレッシング
  13. バルサミコ 半カップ
  14. 大さじ1
  15. ブラックペッパー 小さじ2
  16. あれば
  17. 栄養酵母(ニュートリショナルイースト 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に温め、天板にシートを敷いて、ナスにオリーブオイルを振りかけて焼き目がつくまで焼きます。

  2. 2

    水を沸かし、スペルト小麦を15分ほど茹で、ザルにとって水を切って冷ましておきます。

  3. 3

    ボウルに全ての材料を入れよく混ぜ合わせたらできあたり。最後にお好みで栄養酵母(ニュートリショナルイースト)を振りかけます

コツ・ポイント

フライドオニオンとナッツのカリカリの食感を得るため食べる直前に材料を混ぜ合わせるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
妃殿下
妃殿下 @cook_40026689
に公開
東京→欧州在住。旅行や食べ歩きで覚えた料理を買い物中にひらめいて作ってます。伝統的な料理や素材の味を生かした料理が好きです。季節の素材、健康、バランスをよく考えたレシピを掲載しています。アスリートだったので、ベジタリアンメニュー、グルテンフリーやアルカリダイエットなども取り入れてます。モットーは美味しくて、簡単。ご飯が炊けるまでの適当3分間クッキング
もっと読む

似たレシピ