鯛の味噌漬け薬味のせ

Frameうにかん @cook_40102288
保存が効く作り置きおかずです。見た目も味も最高の一品です。
このレシピの生い立ち
数年前に雑誌に掲載されていたレシピをアレンジしたものです。
鯛の味噌漬け薬味のせ
保存が効く作り置きおかずです。見た目も味も最高の一品です。
このレシピの生い立ち
数年前に雑誌に掲載されていたレシピをアレンジしたものです。
作り方
- 1
鯛に塩をふり、冷蔵庫で30分ほど寝かせる
- 2
冷蔵庫から取り出した鯛の水気を拭き取り、グリルで塩焼きにする
- 3
*印を合わせ、タッパーなどに入れ、味噌床を作る
- 4
焼き上がった鯛を味噌床に漬け込み、冷蔵庫で冷やします。
- 5
薬味は全てせん切りにして混ぜておく
- 6
半日以上漬けておいた鯛を取り出し、薬味を盛りつけて完成です
- 7
鶏を漬けても美味しいです! 味噌床は2~3回繰り返し使えます
コツ・ポイント
漬け込んでから3日ほど保存が利くので便利です。味噌は完全に拭き取り、後から少し味噌床を垂らしておくと綺麗で食べやすいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
薬味サラダ仕立て✿豚の味噌漬け焼き 薬味サラダ仕立て✿豚の味噌漬け焼き
キリリとしたゆず胡椒&味噌&ヨーグルト&メープルシロップで豚肉を旨みコーティング!薬味でシャキシャキ食感がヤミツキ♬ はーたんのおっかさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092881