混ぜるだけ! ふわふわのレモンケーキ

ふかふかでふわふわの甘酸っぱいレモンケーキ。アイシングが絶妙!
アメリカ式レシピなので1カップ=240mlです。
このレシピの生い立ち
数々の試行錯誤から生まれたふかふか・ふわふわ・しっとりケーキのレシピです。
うちにマイヤーレモンの木があり、1年中たくさんの実がなってます。友人や知り合いにお裾分けしても消費しきれず、常にレモンのレシピを探してます♪
混ぜるだけ! ふわふわのレモンケーキ
ふかふかでふわふわの甘酸っぱいレモンケーキ。アイシングが絶妙!
アメリカ式レシピなので1カップ=240mlです。
このレシピの生い立ち
数々の試行錯誤から生まれたふかふか・ふわふわ・しっとりケーキのレシピです。
うちにマイヤーレモンの木があり、1年中たくさんの実がなってます。友人や知り合いにお裾分けしても消費しきれず、常にレモンのレシピを探してます♪
作り方
- 1
牛乳、卵、バターを常温に戻しておく。
オーブンを200℃(400°F)にセットしておく。 - 2
常温のバター、砂糖、卵をボウルに入れて泡立て器でよく混ぜる。冷たいままだと分離するのでその場合は湯銭にかけてもOK。
- 3
2に小麦粉、重曹、ベーキングパウダーを入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 4
更に常温の牛乳とレモンの皮を入れて混ぜる。 トロっとした生地になります。
- 5
カップケーキかパウンドケーキの型に流し入れて200℃で15分程(パウンドの場合は20−25分)焼く。竹串でチェックしてね
- 6
焼いている間にアイシングを作る。 ボウルに粉砂糖とレモン汁を入れて泡だて器で混ぜるだけ。
- 7
ケーキが少し冷めてからアイシングをスプーンかはけでゆっくりと塗る。
- 8
カップケーキだとこんな感じ。
- 9
- 10
コツ・ポイント
しつこいようですが、全て常温に戻しましょう♪ 口当たりの軽さが違います。
レモンの皮はすり下ろしてもいいし、みじん切りにしてもいいです。
パウンドケーキ型を使う場合は20-25分かかります。竹串でチェックを!
おいしくできますように♪
似たレシピ
その他のレシピ