しっとりパウンドケーキ

ザキ_
ザキ_ @cook_40182865

別立てのシュガーバッター法で作ったキメが細かくしっとりとしたパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
いろいろな方法でカトルカールを作っていて別立て法が気に入ったので\(^^)/

しっとりパウンドケーキ

別立てのシュガーバッター法で作ったキメが細かくしっとりとしたパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
いろいろな方法でカトルカールを作っていて別立て法が気に入ったので\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 60g
  3. トレハロース(無い場合はグラニュー糖で可) 20g
  4. 全卵(卵白卵黄に分ける) 100g
  5. 薄力粉 100g
  6. グラニュー糖(卵白用) 20g

作り方

  1. 1

    バターは指で押してすっと入る位柔らかくする

    全卵を卵白と卵黄に分ける

    薄力粉を振るう

    オーブン170°に予熱開始

  2. 2

    柔らかくしたバターにグラニュー糖、トレハロースを数回に分けて加え、
    白っぽくふわふわするまで、空気を含ませるように混ぜる

  3. 3

    卵黄を加え、しっかりと混ぜる

  4. 4

    卵白にグラニュー糖10gを少しずつ加え、ツノが立つくらいのメレンゲにする

  5. 5

    ③にメレンゲの1/3を加え、ホイッパーで馴染むように混ぜ合わせる

  6. 6

    薄力粉の半分の量を加え、ヘラでさっくりと混ぜ合わせる

  7. 7

    残りのメレンゲの半量を加えヘラで混ぜ、少しメレンゲが残っているくらいで残りの薄力粉を加え混ぜる

  8. 8

    残りのメレンゲを加え、さっくり、ムラのないようしっかり混ぜ合わせる

    !艶が出るまでしっかりと!

  9. 9

    型にいれ、中心が凹むよう均す

    予熱したオーブン170°で40~45分焼く

    途中ナイフで切れ目を入れると綺麗に割れます

  10. 10

    焼きあがったら竹串で中心を指してドロっとした生地がついてこなければ、型から外し網の上で冷ます

  11. 11

    粗熱が取れたらラップに2重でくるみ、2日ほど置くとよりしっとりします

コツ・ポイント

ツノが立つ位しっかりとしたメレンゲを作ること
バターにしっかり空気を含ませること

焼きあがったあとすぐにシロップを全体に塗っても〇

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザキ_
ザキ_ @cook_40182865
に公開
素人17歳
もっと読む

似たレシピ