冷凍ストックできる♪タンドリーチキン風

管理栄養士ami
管理栄養士ami @cook_40203669

本場のものを食べたことがないからタンドリーチキン風?笑 みんなが大好きな味付けです^^
このレシピの生い立ち
時間に余裕があるときに、お肉を味付けして冷凍ストックすると忙しい時にラクができます。鶏手羽は、から揚げ味、塩麹味、アジアンテイストバージョンがあり、これはそのシリーズのタンドリーチキン味♪普通の鶏もも肉でも美味しくできます^^

冷凍ストックできる♪タンドリーチキン風

本場のものを食べたことがないからタンドリーチキン風?笑 みんなが大好きな味付けです^^
このレシピの生い立ち
時間に余裕があるときに、お肉を味付けして冷凍ストックすると忙しい時にラクができます。鶏手羽は、から揚げ味、塩麹味、アジアンテイストバージョンがあり、これはそのシリーズのタンドリーチキン味♪普通の鶏もも肉でも美味しくできます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 12本
  2. ◎無糖プレーンヨーグルト 150g
  3. ◎カレー粉・トマトケチャップ 各大さじ1
  4. おろし生姜 1かけ分
  5. おろしニンニク 1かけ分
  6. ◎塩 小さじ1
  7. ◎コショウ

作り方

  1. 1

    鶏手羽元の骨に沿って包丁で切り込みを入れておく。(味が馴染みやすくなる。火の通りを早くできる)

  2. 2

    冷凍可能な保存袋に1と◎を入れてよく混ぜる。
    →この状態で冷凍可能

  3. 3

    半日程度味を馴染ませたら(冷凍したものを解凍したら)、220度のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

お肉を焼くときに、野菜やおいもを一緒に焼くとちょっと豪華なプレートに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ami
管理栄養士ami @cook_40203669
に公開
主婦時々管理栄養士のami+です。簡単!美味しい!ヘルシー!お財布に優しいメニューを考えるのが大好き!みんながハッピーになるようなレシピを発信していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ