西川農藝菜種油で ☆ 春菊と蓮根のサラダ

COCOん家の台所
COCOん家の台所 @cook_40058662

西川農藝菜種油に惚れたっ!この旨味、軽やかさ、もうキャノーラ油は使えませんっ!
このレシピの生い立ち
美味しすぎる菜種油に出会ってしまったので。
カリカリの蓮根とじゃこがたまりません。しかも油っぽさなし。チカラこぶ入れておススメです!正直、カリカリ蓮根だけでも充分美味なんです。

西川農藝菜種油で ☆ 春菊と蓮根のサラダ

西川農藝菜種油に惚れたっ!この旨味、軽やかさ、もうキャノーラ油は使えませんっ!
このレシピの生い立ち
美味しすぎる菜種油に出会ってしまったので。
カリカリの蓮根とじゃこがたまりません。しかも油っぽさなし。チカラこぶ入れておススメです!正直、カリカリ蓮根だけでも充分美味なんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン(スライス 6〜8枚
  2. 春菊 2〜3房
  3. ぽん酢しょうゆ 小さじ1弱
  4. 西川農藝 菜種油 レシピ参照
  5. じゃこ 適宜
  6. 赤唐辛子(輪切り) 少量

作り方

  1. 1

    西川農藝菜種油を使います。

  2. 2

    蓮根は2〜3ミリのスライスを水にさらす。春菊は太い軸から千切って柔らかい部分だけ使う。ネギは白髪ネギにして合わせておく。

  3. 3

    小さめのフライパンに5ミリぐらい西川農藝菜種油を注いで温め、しっかり水分を除いた蓮根をカリカリ揚げ焼きにする。

  4. 4

    1にぽん酢しょうゆを振り入れてざっと馴染ませたら、蓮根の上にどかっと載せる

  5. 5

    フライパンに残った油を再加熱してじゃこと赤唐辛子をさっと揚げ焼きに。

  6. 6

    熱々のじゃこ赤唐辛子オイルを回しかけて出来上がり!コツ・ポイント参照して下さい。

  7. 7

    じゃこは入れ過ぎると塩辛くなります。私はひとつかみの半分くらい使いました。

コツ・ポイント

じゃこは小女子を使っています。ぽん酢しょうゆはドレッシングとしては少ない量ですが、西川農藝菜種油を使って頂ければ大丈夫です。手順2では2〜3回に分けて揚げると良いです。
最後の仕上げの油の量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCOん家の台所
COCOん家の台所 @cook_40058662
に公開
美味しいごはんと趣味の晩酌に情熱を燃やす、国際結婚主婦です!ブログはコチラ♬→http://cocoangela.blog68.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ