里芋まるこちゃん

おひろ359
おひろ359 @cook_40103503

揚げたても美味しいけど、たくさん作って色々にしても美味しい
冷凍ができる、煮るも揚げるも焼くも出来るのに
受けが良い
このレシピの生い立ち
酔っ払ってたから、定かではないが、
ある居酒屋さんが教えてくれた。が、
これが正解だったのかもわからない。
もう20年以上作り続けている

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鰹節 最低でもふた袋くらい
  2. 里芋 一袋?自由にして

作り方

  1. 1

    里芋をビニール袋で潰れるぐらいにしてつぶす。

  2. 2

    好みの量の鰹節を入れ又まぜる。
    別に鰹節じゃなくても、梅干しとか
    塩昆布でも良い

  3. 3

    これを手に水をつけながら丸める。丸くなくったっていいんです。だってすでに火が通っているものだから。油であげてください

  4. 4

    強火でカラッと揚げて、
    鰹節をからめてください。出来上がりです。
    ふりかけてもオッケー
    そのままでもなんか、かけて。

  5. 5

    元祖芋まるこちゃん。
    直径18cm以上
    持ち寄りでも目を引きますよ

  6. 6

    残ったらお味噌汁や煮物にするのも手です

コツ・ポイント

ちゃんと火を通す
ねっとりまぜる
手にみずをつける
想像力を持って形を作る

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おひろ359
おひろ359 @cook_40103503
に公開
毎日夜遅い帰宅での夕飯作り。短時間で出来るCOOKPADのレシピに毎晩感謝している、57才職業婦人(古)現在練馬サーモンの冷燻にいそしんでおります
もっと読む

似たレシピ