ゴーヤともやしのあっさり塩ちゃんぷる

こにゃんこ&こわんこ @cook_40156736
島とうふが手に入ったので、あっさり味のゴーヤちゃんぷるを作りました
このレシピの生い立ち
9月も中旬になりますが、まだまだ暑い毎日です。道ばたの農家の販売所にりっぱなゴーヤが売っていたのと、めずらしく島とうふが近所のスーパーに売っていたので、夏の終わりにゴーヤちゃんぷるを作りました(=^・^=)
ゴーヤともやしのあっさり塩ちゃんぷる
島とうふが手に入ったので、あっさり味のゴーヤちゃんぷるを作りました
このレシピの生い立ち
9月も中旬になりますが、まだまだ暑い毎日です。道ばたの農家の販売所にりっぱなゴーヤが売っていたのと、めずらしく島とうふが近所のスーパーに売っていたので、夏の終わりにゴーヤちゃんぷるを作りました(=^・^=)
作り方
- 1
豚肉は、食べやすい大きさに切り、肉下味調味料を揉み込む。炒める前に片栗粉をまぶす。
- 2
ゴーヤを半分にきり、輪切りにして、豆腐は、一口大に切る。
- 3
サラダ油を引いたフライパンに肉を炒める。火が通ったら、いったんお皿にあげる。
- 4
サラダ油を引いて、やや強火でゴーヤをいため次に豆腐を入れて、最後にもやしを炒める。
- 5
中火おとして、★の調味料を入れて、全体に行き渡ったら、やや強火として溶き卵を回し入れる。
- 6
お皿に盛りつけて、熱いうちに食べましょう <*)) >=<
コツ・ポイント
全体にさっぱりしていますが、肉にはしっかり下味をつけていますので、アクセントになります。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤーを手に入れたら…チャンプルー!! ゴーヤーを手に入れたら…チャンプルー!!
夏といえばゴーヤー!夏バテをふっとばせ!というわけで、ゴーヤーを手に入れたときは、まずゴーヤーチャンプルーを作ります★ポークも入ってさらにおいしい!人参を入れてもおいしい!豆腐がいっぱい残ってたので今回多めに入ってます。スマイリー77
-
-
-
-
-
-
お手軽♪沖縄家庭料理ゴーヤーちゃんぷるー お手軽♪沖縄家庭料理ゴーヤーちゃんぷるー
ゴーヤーちゃんぷるーは沖縄の家庭料理で「ゴーヤー」の入った「炒め物」。余った野菜を入れても、味付けも自由でOKです。クック49731H☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166944