アメリカでも胡麻豆腐

mlshappy
mlshappy @cook_40127570

小さい頃から大好きだった胡麻豆腐をアメリカでもお腹いっぱい食べたい!ので自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
精進料理が好きで母や祖母と食べに行っていました。日本のスーパーでは簡単で安く手に入りますが、こっちはそうもいかず自分で作ってみました。マクロビをしている友達に葛粉はArrowroot Flourとして売っていると聞き、使ってみました。

アメリカでも胡麻豆腐

小さい頃から大好きだった胡麻豆腐をアメリカでもお腹いっぱい食べたい!ので自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
精進料理が好きで母や祖母と食べに行っていました。日本のスーパーでは簡単で安く手に入りますが、こっちはそうもいかず自分で作ってみました。マクロビをしている友達に葛粉はArrowroot Flourとして売っていると聞き、使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 胡麻ペースト(タヒニ) 40g
  2. 葛粉 (Arrowroot Flour) 40g
  3. 3g
  4. 330cc/330ml

作り方

  1. 1

    アメリカで手に入る材料です。胡麻ペーストはタヒニ、葛粉はWhole Foodsなどで売っているArrowrootを使用。

  2. 2

    (写真は倍量で作っています。)鍋を直接測りにかけ水以外の材料を計量します。

  3. 3

    水以外が入ったら測りから下ろし、水を少しづつ(100cc/100mlほど)入れ、泡立て器でねり混ぜ合わせます。

  4. 4

    一気に水を入れてしまうと胡麻ペーストの油分がうまく混ざりづらく、ダマになってしまうので、少しづつにしましょう。

  5. 5

    全体に混ざったら鍋を中火にかけます。ここで泡立て器から木ベラに持ち替えます。

  6. 6

    ゆっくりと時々混ぜます。放っておくと直ぐに粉が沈殿して火が入ってしまうので、ゆっくりと時々混ぜてください。

  7. 7

    しばらくすると火の入るあたりから少しづづ木ベラに引っかかるようになってきますが、引き続きゆっくりと鍋底から混ぜます。

  8. 8

    さらに混ぜていると全体的に色が透き通った感じになりもっと木ベラにねっとりとくっついてきます。

  9. 9

    全体的に火が入ってまとまって来たら出来上がりなので火から下ろします。

  10. 10

    耐熱皿に入れ粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。よく冷やしたほうが、水で濡らした包丁やスプーンで取りやすいです。

  11. 11

    召し上がる際には醤油またはダシ醤油にわさびを添えると美味しいです。

コツ・ポイント

Arrowroot FlourはWhole Foodsや大きめのスーパーにあります。Bob's Red Mill社のものを使っています。タヒニはどこのでも良いですが、私はWhole Foodsの365ブランドのが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mlshappy
mlshappy @cook_40127570
に公開
アメリカはシカゴ在住の主婦です。アメリカ人の主人と2009年8月生まれの娘と2007年9月生まれのジャックラッセルテリア(に、多分バセットハウンドが混ざってる?)と楽しく暮らしています。お料理が大好きで下手の横好きではありますが、色々なものを手作りして楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ