オリーブオイルとアジの叩きで簡単ユッケ丼

みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada

アジのタタキでユッケを作ったら、そりゃ美味しいだろうとやってみた!鯛茶漬け用の潮汁でお茶漬けに
日本人で良かった瞬間再来
このレシピの生い立ち
A LIFE に、はまって鯛茶漬けが無性に食べたくなり
天然の鯛のアラで潮汁を作って本格鯛茶漬けを食べてやろうと思ったが
鯛よりもアジに魅かれ何故かユッケにしてみたくなり
この様になった次第です(笑)
(/ω\) ←ドンマイ♪あたし(笑)

オリーブオイルとアジの叩きで簡単ユッケ丼

アジのタタキでユッケを作ったら、そりゃ美味しいだろうとやってみた!鯛茶漬け用の潮汁でお茶漬けに
日本人で良かった瞬間再来
このレシピの生い立ち
A LIFE に、はまって鯛茶漬けが無性に食べたくなり
天然の鯛のアラで潮汁を作って本格鯛茶漬けを食べてやろうと思ったが
鯛よりもアジに魅かれ何故かユッケにしてみたくなり
この様になった次第です(笑)
(/ω\) ←ドンマイ♪あたし(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 調味液
  2. AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 5g
  3. シャンタン 小さじ3分の1
  4. めんつゆ 5g
  5. しょうが(チューブ) 5g
  6. にんにく(チューブ) 5g
  7. アジのタタキ 50g
  8. 丼もの
  9. ご飯 一膳
  10. 一個
  11. あれば
  12. ごまネギシソ 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を器に盛り中央に穴を作り卵を乗せます

    ネギは1センチほどの物を薄い輪切りか細かく切ります

  2. 2

    調味液をよく混ぜます。
    そこにアジのタタキを入れます。

    お茶漬けも楽しみたい方は3分の一程取り分けておきます

  3. 3

    アジのタタキを器に盛り付け
    あればゴマやネギなどをちらし
    好みでワサビを添えて
    最後にオリーブオイルを小1かけ出来上がり

  4. 4

    二度おいしいお茶漬けもいかがですか?

    残しておいたご飯又はおかわり分に
    ②を乗せ薄めの昆布茶か潮汁をかけて召し上がれ

  5. 5

    あればシソやミョウガ、ネギなどを添えて
    好みで味の素のエクストラバージンオリーブオイルを少々円やかで美味しいコクが出ます

  6. 6

    こちらが今回使った味の素のオリーブオイル!
    クセが無くて使い安いのに
    オリーブの深い味わいが濃厚で旨味がタップリですな♪

コツ・ポイント

ほとんど工程も何も無いのでコツもポイントも無いですが
シャンタン等が無ければ味の素や中華系のダシ和風だしでも大丈夫なのでダシはなるべく加えてください。
ピリッとした風味がお好みの方はショウガとニンニクをすって、しぼり汁をかけるとさらに美味に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada
に公開
東京都青梅市の片田舎に在住。美味しい物が好きで食いしん坊前はかなり太ってました(〃ノωノ)自慢?の料理の腕とスポーツなどこなし20キロ近いダイエットに成功し継続2015/1/28現50kgモットーは、ほっとする料理、食べた時シミジミ旨くて癒される料理を作りたいダイエット・飽きの来ない料理・時短簡単レシピ・料理の基本や裏技などを載せて行きます!良かったら遊びに来てね~(`・ω´・)ノ
もっと読む

似たレシピ