お弁当の彩りに!ちょこっとレンチン花麩♡

野比のびえ @cook_40156411
お弁当の彩りにちょこっと飾り麩があるとかわいいですよね!作ってる間にレンチンで最後に乗せるだけ~!
このレシピの生い立ち
和風なお弁当の時やちらし寿司の彩りに飾り麩を乗せたい…簡単に含め煮が出来たら良いなぁ…と思い考えました。
お弁当の彩りに!ちょこっとレンチン花麩♡
お弁当の彩りにちょこっと飾り麩があるとかわいいですよね!作ってる間にレンチンで最後に乗せるだけ~!
このレシピの生い立ち
和風なお弁当の時やちらし寿司の彩りに飾り麩を乗せたい…簡単に含め煮が出来たら良いなぁ…と思い考えました。
作り方
- 1
☆を耐熱小皿に入れ~
- 2
お好きな花麩や手鞠麩など入れて、箸などで軽く混ぜる~
- 3
500wで1分チン!
そのまま3分待って~ - 4
皿に出す~
- 5
後はお弁当の彩りや、ちらし寿司の彩り飾りなどに使ってくださいね~~
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に、おせちに♪超簡単お麩の煮物 お弁当に、おせちに♪超簡単お麩の煮物
お麩って、色んな形や色があってお弁当の彩りに最適♪白だしを使えば、色もあまり変わらず、簡単スピーディーにできちゃいます。annahanna
-
-
-
はまぐりと花麩のお吸い物❀昆布出汁で はまぐりと花麩のお吸い物❀昆布出汁で
桃の節句のお吸い物です。昆布出汁とお塩で、はまぐりの美味しさを引き出します。花麩も散らした可愛いお吸い物です❀ gingamom -
すし酢で簡単♪花麩のカラフル酢の物 すし酢で簡単♪花麩のカラフル酢の物
すし酢だけですが、コーンを入れることで甘さが出て美味しい酢の物が簡単に出来ますよ♪ 花麩を使えば彩りもきれいです(〃'∇'〃)ゝ さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228647