蓮根の味噌炒めでココットカマン

もなち @cook_40031857
発酵同士で美味しいんじゃないかなと合わせてみたら。。。やっぱり美味しい♪
このレシピの生い立ち
チーズと相性のいいお味噌。
聞いた事はあっても試す機会が無く、思い切って作ってみたら、チーズもお味噌味もどちらにも負けずにとってもコクのあるお味に。蓮根のシャキシャキ食感も良かったです。
蓮根の味噌炒めでココットカマン
発酵同士で美味しいんじゃないかなと合わせてみたら。。。やっぱり美味しい♪
このレシピの生い立ち
チーズと相性のいいお味噌。
聞いた事はあっても試す機会が無く、思い切って作ってみたら、チーズもお味噌味もどちらにも負けずにとってもコクのあるお味に。蓮根のシャキシャキ食感も良かったです。
作り方
- 1
ブロッコリーはサッと湯がいて小さめに房を分ける。
プチトマトは1/4に切っておく。
蓮根は皮を剥いて5㎜程に半月切りに。 - 2
カマンベールを橫半分に切ってココット皿に入れておく。
☆の調味料を合わせて混ぜておく - 3
フライパンを熱してゴマ油少々を入れ、蓮根を中火で炒める。透き通ってきたら合わせた調味料を入れて軽く炒め水分を飛ばす。
- 4
2で用意したココットのカマンベールの上にブロッコリー・トマト・炒めた蓮根をのせる。
- 5
オーブントースターで軽く焦げ目が付くまで焼く。我が家は1300wで3分~5分で様子を見ながら焼きました。
- 6
アツアツのチーズとお味噌味の蓮根などを混ぜながら。
コツ・ポイント
合わせ調味料を入れる時、火を弱火にしてから入れたら焦げ付かずに味が絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当おかずで!切干炒めのココットカマン お弁当おかずで!切干炒めのココットカマン
炒めても美味しい切り干し大根ですが、お弁当おかずだけでなく、もう一手間でビールのつまみに変身させてみました。 ゆきほしつき -
炒めてのせて焼くだけの簡単ココットカマン 炒めてのせて焼くだけの簡単ココットカマン
ミンチを甘辛く味付けして炒めたら、カマンベールにのせて焼くだけの簡単レシピです♪簡単なのにお洒落に豪華に見えて最高!happyママ♪
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252487