おから大豆粉の低糖質スコーン

RaKyu
RaKyu @cook_40140851

おからだけ、大豆粉だけより食べやすい~
アレンジ色々楽しめるプレーンスコーン
自分用覚え書きです
このレシピの生い立ち
1型糖尿病旦那の間食、夜食用に…
時には主食にもしてますf(^_^;
血糖コントロールに大活躍
発展途上中覚え書きです

おから大豆粉の低糖質スコーン

おからだけ、大豆粉だけより食べやすい~
アレンジ色々楽しめるプレーンスコーン
自分用覚え書きです
このレシピの生い立ち
1型糖尿病旦那の間食、夜食用に…
時には主食にもしてますf(^_^;
血糖コントロールに大活躍
発展途上中覚え書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 100g
  2. 大豆粉 30g
  3. 小麦グルテン 30g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. ☆ラカント 20g~
  7. マーガリン 10g
  8. サラダ油(コレステロール下げるやつ) 10g
  9. 水切りヨーグルト 50g

作り方

  1. 1

    ☆をボールにどんどん計量し
    泡立て器でグルグル混ぜ混ぜ

  2. 2

    マーガリン、サラダ油、水切りヨーグルトを入れて
    へらで切り混ぜる

  3. 3

    好きな形にカットして
    200度で20分焼く

  4. 4

    純ココアかきな粉
    ラカントとか甘味料
    少しスキムミルク
    卵白少量でアイシング~
    満足度上がります♡

コツ・ポイント

気持ちこめる位…笑
水切りヨーグルトよりも
ラカントで煮たあんこや
ラカントで作るマロンペーストだと
美味しさ食べやすさアップしますが
楽に水切りヨーグルト使う事が多いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RaKyu
RaKyu @cook_40140851
に公開
低糖質メニューや作った事なかったレシピなど勉強させてもらってます♪実験的に美味しく食べられるローカーボメニューを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ