★簡単絶品本格的♪フルーツタルト

anko栄養士
anko栄養士 @cook_40094432

フルーツがより引き立つ☆フルーツタルトが美味しく完成しました♪。
一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。

このレシピの生い立ち
家庭で簡単本格的なフルーツタルトを作る事が出来たらと思い考えてみました★。

★簡単絶品本格的♪フルーツタルト

フルーツがより引き立つ☆フルーツタルトが美味しく完成しました♪。
一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。

このレシピの生い立ち
家庭で簡単本格的なフルーツタルトを作る事が出来たらと思い考えてみました★。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. パートシュクレ
  2. ID 19297820 (パートシュクレ 参照) 1台分
  3. クレームダマンド
  4. 無塩バター 45g
  5. 粉糖 45g
  6. 1個
  7. アーモンドプードル 55g
  8. ニラオイル 数滴
  9. カスタードクリーム
  10. 卵黄 1個分
  11. 粉糖 35g
  12. 薄力粉 10g
  13. 牛乳 100ml
  14. ホイップクリーム (生クリーム) 50g
  15. 彩りフルーツ
  16. お好みの季節のフルーツ 適量
  17. ナパージュ
  18. グラニュー糖 5g
  19. ゼラチンパウダー 1.5g
  20. 25ml

作り方

  1. 1

    パートシュクレを手順に従い作る。
    バターは室温に戻し、柔らかくしておく。
    卵は溶き解しておく。

  2. 2

    クレームダマンドを作る。
    ボールにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状に混ぜ、粉糖を加え更に混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵を少しずつ加え混ぜ、バニラオイルも加え混ぜる。アーモンドプードルを振るい加え、ゴムベラに持ち代え混ぜ合わせる。

  4. 4

    ラップを掛け、30分間冷蔵庫で寝かす。
    パートシュクレに流し入れ、表面を平らにならし、180℃のオーブンで20分間焼く。

  5. 5

    カスタードクリームを作る。
    小鍋に牛乳を入れ、人肌に温める。
    ボールに卵黄・粉糖を入れ、薄力粉を振るい入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    牛乳を加え入れ混ぜ合わせ、濾しながら小鍋に戻す。滑らかに成るまで火に掛け冷蔵庫で15分間冷ます。

  7. 7

    その間に別のボールに生クリームを入れ、固めにホイップし、カスタードクリームに混ぜ合わせクレームダマンドの上に回し絞る。

  8. 8

    ナパージュを作る。
    小鍋にナパージュ全ての材料を火に掛け沸騰直前で火を止め冷ましておく。

  9. 9

    お好みの季節のフルーツをカスタードの上に彩り、ナパージュにとろみが付いてきたら刷毛でフルーツ表面に塗り冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    2017.5.20カテゴリに承認されました♪。有難うございます★。

  11. 11

    2022.4.27話題のレシピ(つくれぽ10人)に成りました♪。つくれぽを送って下さった皆様☆誠に有難うございます★。

コツ・ポイント

★クレームダマンドを作る際、卵は少しずつ加えしっかりとホイッパーで混ぜ合せて下さい。
★カスタードクリームを作る際、一度濾す事でより滑らかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
anko栄養士
anko栄養士 @cook_40094432
に公開
お料理大好き★四季・行事・旬・彩りを大切に感じている★あんこ大好き★栄養士です。私にとって☆お料理とは日々*五感をフルに活用しての実験・お勉強&魔法&癒しそして表現方法の一つです♪。anko栄養士のキッチンに足を運んで頂き有り難うございます。皆様お一人お一人に感謝の気持ちで一杯です✾。日々の癒しの一部と考えている為、気長に見守って頂けたらと共にまた足を運んで頂けたら幸いです✾。
もっと読む

似たレシピ