甘酒と小豆煮でほっこり♡雑穀風お汁粉

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

甘酒の米と小豆の粒感がなんとも素朴で、しみじみ美味しいお汁粉です。甘酒使用でノンアルコールなので小さいお子様にも◎

このレシピの生い立ち
甘酒を作ったので、ちょうど作り置きしていたのぜんざいと混ぜたところ、甘酒の米の粒感と小豆の感じが妙にしっくり合い、「和」の美味しさに癒されたので、覚書も兼ねて。

甘酒と小豆煮でほっこり♡雑穀風お汁粉

甘酒の米と小豆の粒感がなんとも素朴で、しみじみ美味しいお汁粉です。甘酒使用でノンアルコールなので小さいお子様にも◎

このレシピの生い立ち
甘酒を作ったので、ちょうど作り置きしていたのぜんざいと混ぜたところ、甘酒の米の粒感と小豆の感じが妙にしっくり合い、「和」の美味しさに癒されたので、覚書も兼ねて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘酒 100cc
  2. 小豆ぜんざい 100cc (甘酒と同量を目安にお好みで調節)
  3. ~お好みの量
  4. すりおろし生姜(お好みで) 適量
  5. 柚子(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    甘酒とぜんざいを混ぜ合わせ、水加えて甘さを調節し、お好みですりおろし生姜を加え、温めれば出来上がり。

  2. 2

    スプーンで粒をすくいながらどうぞ♡

  3. 3

    バナナを加えてみました。

  4. 4

    ジョンリークッカーさんの「豆腐入りそば団子」(ID:17668875)とみっくママさんの「粒あん」(ID:18823272)

  5. 5

    追記)2014.12.5 柚子を入れても美味しかったので追加しました。

  6. 6

    カルンさんが羊羹にして下さいました。素敵なアレンジ有難うございます。

コツ・ポイント

甘酒、ぜんざいの割合はお好みで調節下さい。今回は手作りを使用しましたが、市販のものでも十分です。水で溶いた片栗粉を少量加えて加熱しても、とろみが出て美味しく温まります。アレンジも歓迎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ