卵、乳、砂糖なし!バナナケーキ

kabura0719
kabura0719 @cook_40150328

卵、牛乳、バター、砂糖なし!でもしっとり美味しい!子供達にも好評です♡
ワンボウルで簡単!
アレッ子にも是非!
このレシピの生い立ち
私も小さい頃食べていたアレルギー対応のお菓子ってパサパサ感モソモソ感があって美味しくないイメージ。娘用にしっとり美味しい!娘が一緒に食べてる子に美味しいねって言われるケーキ!を焼きたくて。

卵、乳、砂糖なし!バナナケーキ

卵、牛乳、バター、砂糖なし!でもしっとり美味しい!子供達にも好評です♡
ワンボウルで簡単!
アレッ子にも是非!
このレシピの生い立ち
私も小さい頃食べていたアレルギー対応のお菓子ってパサパサ感モソモソ感があって美味しくないイメージ。娘用にしっとり美味しい!娘が一緒に食べてる子に美味しいねって言われるケーキ!を焼きたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmか22cmのパウンド型1台
  1. バナナ 大1本(100g前後)
  2. 薄力粉 150g
  3. アーモンドプードル 50g
  4. ベーキングパウダー 大さじ1(約10g)
  5. ☆メープルシロップ 大さじ3~5
  6. ☆100%りんごジュース 大さじ4
  7. 豆乳 大さじ3
  8. ☆植物油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ★植物油→オリーブオイル、太白胡麻油、菜種油等
    ★メープルシロップ→蜂蜜でもOK
    ★豆乳→牛乳やスキムミルク、水でもOK

  2. 2

    オーブン170℃余熱開始

  3. 3

    バナナをボウルに入れて、フォークなどで形がなくなるまでよくつぶす。

  4. 4

    材料欄のメープルシロップ以下の材料(☆)を全部3に加えて、よく混ぜる。

  5. 5

    残り材料の粉類をふるって4に加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    型にクッキングシートを敷いて、生地を流しこんだら、オーブン170℃ 30分 焼いて完成!

  7. 7

    粗熱が取れたら切り分けて、ひとつずつラップに包んでジップロックなどに入れて密閉保管!
    4~5日は美味しく食べられます。

  8. 8

    ★薄力粉200g
    ★薄力粉100g、全粒粉100g
    ★薄力粉100g、アーモンドプードル100g
    などお好みアレンジ可能

  9. 9

    バナナを人参に変えれば、キレイなオレンジ色の人参ケーキに♡

コツ・ポイント

誰でも簡単!ただ混ぜるだけ!
混ぜる順番間違えて失敗!とか、粉入れてから混ぜすぎて失敗!なんてことは気にしなくて大丈夫(笑)
忙しい朝に、おやつに、是非試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kabura0719
kabura0719 @cook_40150328
に公開
見に来て下さってありがとうございます。おうちで簡単に出来るものやグルテンフリーのお料理・お菓子♡ブログ:http://ameblo.jp/kabura0719/
もっと読む

似たレシピ