イサキ~エスカベッシュ。

abichi
abichi @cook_40051168

野菜をタップリと使い、イサキを南蛮漬けによく似た料理、エスカベッシュで!
食欲のない時でもサッパリいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
エスカベッシュを作る時に鯵や鰯よりも青魚の癖がないイサキでと思ったので^^
前菜として白ワインにもピッタリでした♪

イサキ~エスカベッシュ。

野菜をタップリと使い、イサキを南蛮漬けによく似た料理、エスカベッシュで!
食欲のない時でもサッパリいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
エスカベッシュを作る時に鯵や鰯よりも青魚の癖がないイサキでと思ったので^^
前菜として白ワインにもピッタリでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. イサキ 小4~5尾
  2. パプリカ(赤) 半分
  3. パプリカ(黄) 半分
  4. ピーマン 1個
  5. 玉葱 半分
  6. 人参 3分の1本
  7. セロリ 4分の1本
  8. トマト 4分の1カット
  9. ニンニク 1かけ
  10. 鷹の爪 1本
  11. 薄力粉 適量
  12. 適量
  13. 胡椒 適量
  14. グラニュー糖 大さじ1
  15. 米酢 100㏄
  16. 白ワイン 120㏄
  17. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    イサキは3枚におろして、腹骨、血合い骨を取り除きます。
    (皮はつけておきます^^)

  2. 2

    パプリカ、ピーマン、玉葱、人参、セロリは千切りにして、トマトは細かく切っておきます。

  3. 3

    鍋にオリーブ油をひき、軽くつぶしたニンニク、鷹の爪を炒めます。

  4. 4

    オイルにニンニクの香りがでたら、白ワイン、米酢、グラニュー糖を加えて一煮立ちさせます。

  5. 5

    煮立ったら鍋の火を止め、千切りにしたパプリカ、ピーマン、玉葱、人参、セロリを加えます。

  6. 6

    蓋をして余熱で野菜をしんなりさせます。

  7. 7

    イサキに、塩、胡椒を少し強めにして、薄力粉をつけます。

  8. 8

    油でカラッとなるまで揚げたら、油を切ってバット等に並べます。

  9. 9

    揚げたイサキに、先ほどのマリネ液を熱いうちにかけて、上に野菜をのせます。

  10. 10

    粗熱が取れたら、トマトをちらし、ラップをして冷蔵庫で冷やせば出来上がり^^

コツ・ポイント

パプリカは赤、黄どちらかひとつでも^^
揚げたイサキは、さっと油を切ってまだ熱いうちにマリネ液に浸すと
味が馴染みます。
冷蔵庫で2~3時間程でも美味しいですが、一晩置いておく位が食べ頃です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abichi
abichi @cook_40051168
に公開
時間をみつけては気ままに料理を作っている男性です。 食べることが大好きで好き嫌いがないのが唯一の自慢ヽ(▽⌒*)お時間のある時に少しでも覗いて頂けたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ