簡単&節約!美味しい鶏肉のテリヤキ

-グランパ-
-グランパ- @granpa3

お得な“鶏のモモ肉とこんにゃく”を使った『簡単&節約!美味しい鶏肉のテリヤキ』を紹介します。ご飯が進みますよ!

このレシピの生い立ち
母から教わりました。^ム^)

簡単&節約!美味しい鶏肉のテリヤキ

お得な“鶏のモモ肉とこんにゃく”を使った『簡単&節約!美味しい鶏肉のテリヤキ』を紹介します。ご飯が進みますよ!

このレシピの生い立ち
母から教わりました。^ム^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. ↑冷凍保存されたもので十分ですよ!  
  3. コンニャク(糸コンニャクでも可) 1枚
  4. 【鶏肉のテリヤキ調味料】  
  5.  濃口しょうゆ 大さじ2
  6.  みりん 大さじ2
  7.  料理酒 大さじ1
  8.  水 大さじ2
  9.  砂糖 大さじ2
  10.  おろししょうが 小さじ1
  11.  片栗粉 大さじ1
  12. マヨネーズ 適量
  13. からし 適量
  14. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を一口大に、コンニャクを1cm角程度にちぎります。

  2. 2

    【鶏肉のテリヤキ調味料】(濃口しょうゆ、みりん、砂糖、おろししょうが、片栗粉)と(1)の食材をビニールに入れ、混ぜます。

  3. 3

    (片栗粉を加えることで、鶏肉に照り焼きソースがうまく絡みます。)

  4. 4

    熱したフライパンにサラダオイルを引き、(2)で作成したものを入れます。 そして中火で5分ほど炒めます。

  5. 5

    中まで火が通ったら、強火にして5分程度炒め、タレを絡ませながら照りをだしていきます。

  6. 6

    (鍋返しをして、空気に触れさせることでキレイな照りが出ます。)

  7. 7

    (5)で完成した鶏肉のテリヤキに「からしマヨネーズ」をつけていただくと、絶妙なおいしさです。

コツ・ポイント

鶏肉とこんにゃくをテリヤキのタレでつけ込む際、できれば10分程度おいくと一段と味がしみこみますよ♪^ム^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
-グランパ-
に公開
いらっしゃいませ! 『誰でも簡単に美味しく!』をモットーに、お料理を紹介しています♪
もっと読む

似たレシピ