バターを使わない混ぜるだけ☆抹茶ケーキ

優凜ママ
優凜ママ @cook_40176084

バターも使わない、ミキサーもいらない、面倒なことを省いたケーキ。だけど不思議とおいしい☆いつの間に20人超え♪感謝!!
このレシピの生い立ち
バター切らしちゃったけど、ケーキをつくりたくて。

バターを使わない混ぜるだけ☆抹茶ケーキ

バターも使わない、ミキサーもいらない、面倒なことを省いたケーキ。だけど不思議とおいしい☆いつの間に20人超え♪感謝!!
このレシピの生い立ち
バター切らしちゃったけど、ケーキをつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個
  1. 牛乳 大さじ2
  2. 砂糖 70g
  3. 抹茶 5g
  4. ◎BP 小さじ1
  5. 2個
  6. サラダ油 35g
  7. 薄力粉 90g
  8. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    ◎をあらかじめ振るっておく。パウンド型にクッキングシートをひいておく。

  2. 2

    卵を割りほぐし、砂糖を入れてホイッパーでよく混ぜる。油は2回に分けて入れて、更によく混ぜる。

  3. 3

    そこにバニラエッセンスを入れてよく混ぜ、◎をふるい入れる。ゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    少し粉っぽさが残ってるところで、牛乳を加え、しっかり切り混ぜたら型に入れ、180℃30分〜35分。

コツ・ポイント

混ぜ切る前に牛乳をいれること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優凜ママ
優凜ママ @cook_40176084
に公開
6年ほど、某料理教室で働いてました。妊娠を機に 今は専業主婦です。簡単で美味しいレシピをひまな時にでも掲載できればと思います。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ