作り方
- 1
分量外の塩を多目にパットに置き、その上に漬けたい魚or肉を乗せ30分時間をおきます。
- 2
塩を洗い流し、キッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。
- 3
魚or肉以外の材料を多き目の容器に入れ、泡立て器等でよく混ぜ合わせます。
- 4
3で出来た酒粕床に2の魚or肉がしっかり酒粕床に浸かるように漬け込みます。
- 5
冷蔵庫で3~4日寝かせたら完成。焼くときは酒粕を綺麗に拭き取り、弱火でゆっくり焼いていきます。
※洗ってはいけません - 6
※出来上がり写真はチヌをつけてます。
作り方は鮭です。
コツ・ポイント
しっかり3~4日漬け込むこと!
似たレシピ
-
-
-
-
【 簡単!】おいしい酒粕漬けの作り方! 【 簡単!】おいしい酒粕漬けの作り方!
福岡の城島で毎年2月に開かれる酒蔵開き。上質な酒粕を仕入れましたので、粕床を作って、おいしいお酒のアテを作ります! ちょいメタお父さん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348933