*ヘルシー* きのこの生姜スープ

komomoもも @cook_40038460
♥レポ1000人感謝♥専門家厳選レシピ『パパお疲れ様』登録。生姜で体ぽかぽか♡
茸と生姜でダイエット中にも嬉しい♫
このレシピの生い立ち
体に嬉しい効能がいっぱいの生姜。
夏にも冬にも手軽に生姜を摂りたくて、簡単に出来るスープを作ってみました。
作り方
- 1
きのこは石づきを切り落としてほぐしておく。
生姜は千切りにする。(コツ・ポイント参照) - 2
鍋にごま油を熱して生姜を炒め、きのこも加えて炒める。
- 3
水と鶏がらスープの素を加えて煮込む。きのこに火が通ったらオイスターソースを加えて味を見て、塩・胡椒で味を調える
- 4
最後にお酢を加えて出来上がりです。
(お酢はお好みで♫入れなくてもOKです) - 5
1人あたりのカロリーは40kcalです。
*きのこと生姜でダイエット中にも嬉しいスープです。 - 6
H.25.1.17
ピックアップレシピに選んで頂きました。
沢山のアクセス有難うございます♡ - 7
H.25.2月
ユニーのレシピリーフレットに掲載して頂きました。 - 8
H26.10月
レシピ本に掲載して頂きました - 9
健康レシピ掲載
https://kenko.cookpad.com/tounyou/recipes/520
コツ・ポイント
*生姜が苦手なお子様がいる場合、生姜は千切りにせずにすりおろし、お子様用のスープを取り分けてから、大人用のスープに生姜のすりおろしを加えてみて下さい。
*生姜好きの方は1カケ以上入れてももちろんOK♫
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
簡単☆ポカポカ☆きのこたっぷり生姜スープ 簡単☆ポカポカ☆きのこたっぷり生姜スープ
きのこたっぷり・生姜のピリッと感の中に、ほんのりごま油が香ります。ポカポカ、体の中から温まる、体に優しいスープです。 foodmarico -
うれしいヘルシー!鰤と茸の生姜スープ うれしいヘルシー!鰤と茸の生姜スープ
旬の鰤が美味しい、茸と生姜で体ポカポカの和風スープです。1人前 270kcal ビタミンD、B12が豊富で体元気! ななウ—たん -
-
ポカポカ代謝UP★きのこの生姜スープ ポカポカ代謝UP★きのこの生姜スープ
ローカロリーのきのこで、身体を温める生姜を使い代謝UP!満腹感もありダイエットや風邪予防にも♪すぐ出来る簡単レシピです。 Firstsnows -
きのこの生姜スープ きのこの生姜スープ
しょうがの量は好みで調整してください。オイスターソースでコクが出ます。1人分エネルギー:27kcal/食塩相当量:0.9g■久喜市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。■この献立について(主食)もち麦ごはん/(主菜)鮭の甘酢あんかけ/(副菜)さつま芋とブロッコリーのサラダ(レシピID: 24240031)/(汁物)きのこの生姜スープ(レシピID: 24240056)/(デザート)りんごのカラメルソテー(レシピID: 24240198)【1人分】エネルギー:574kcal(もち麦ごはん150g)たんぱく質:22g(15%エネルギー)食塩相当量:2.1g野菜使用量:158g 埼玉県コバトン -
-
-
-
-
食べるスープ『水菜ときのこの生姜スープ』 食べるスープ『水菜ときのこの生姜スープ』
数種のきのことシャキシャキの水菜を使い、生姜をたっぷり加えた身体をポカポカにしてくれるスープです。 ファイト!!【公式】
その他のレシピ
- ブルーベリーバナナ♡恋するスムージー
- 小松菜としらすのおひたし
- カツオのガーリックステーキ。
- 幼稚園ママ絶賛!伝説のゴーヤサラダ☆
- とろっとろ*甘くて美味しい茄子の卵とじ
- Vickys Avocado Mayonnaise, GF DF WF SF NF
- Vickys Plum Jam with Add-In Variations GF DF EF SF NF
- Vickys Homemade Rice Milk, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Mango and Peach Salsa, GF DF EF SF NF
- Vickys Homemade Peach Jam, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360893