*ヘルシー* きのこの生姜スープ

komomoもも
komomoもも @cook_40038460

♥レポ1000人感謝♥専門家厳選レシピ『パパお疲れ様』登録。生姜で体ぽかぽか♡
茸と生姜でダイエット中にも嬉しい♫
このレシピの生い立ち
体に嬉しい効能がいっぱいの生姜。
夏にも冬にも手軽に生姜を摂りたくて、簡単に出来るスープを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. しめじ 1パック
  2. えのき茸 大1パック
  3. 生姜 1カケ~
  4. ごま 大さじ1/2
  5. 4カップ
  6. 鶏がらスープの素 小さじ2
  7. オイスターソース 小さじ2~3
  8. 塩・コショウ 適量
  9. お酢 (入れなくてもOK) 小さじ2
  10. しめじ・エノキの他、色々なきのこを入れてOKです。

作り方

  1. 1

    きのこは石づきを切り落としてほぐしておく。
    生姜は千切りにする。(コツ・ポイント参照)

  2. 2

    鍋にごま油を熱して生姜を炒め、きのこも加えて炒める。

  3. 3

    水と鶏がらスープの素を加えて煮込む。きのこに火が通ったらオイスターソースを加えて味を見て、塩・胡椒で味を調える

  4. 4

    最後にお酢を加えて出来上がりです。
    (お酢はお好みで♫入れなくてもOKです)

  5. 5

    1人あたりのカロリーは40kcalです。
    *きのこと生姜でダイエット中にも嬉しいスープです。

  6. 6

    H.25.1.17
    ピックアップレシピに選んで頂きました。
    沢山のアクセス有難うございます♡

  7. 7

    H.25.2月
    ユニーのレシピリーフレットに掲載して頂きました。

  8. 8

    H26.10月
    レシピ本に掲載して頂きました

  9. 9

    健康レシピ掲載
    https://kenko.cookpad.com/tounyou/recipes/520

コツ・ポイント

*生姜が苦手なお子様がいる場合、生姜は千切りにせずにすりおろし、お子様用のスープを取り分けてから、大人用のスープに生姜のすりおろしを加えてみて下さい。
*生姜好きの方は1カケ以上入れてももちろんOK♫

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

komomoもも
komomoもも @cook_40038460
に公開
働く主婦なので、忙しい毎日でも簡単に出来て家族が喜ぶレシピを考案♫皆様の普段の食卓に加えて頂けたら嬉しいな♡夫・息子・私の3人家族。ももちゃん・こももちゃんって気軽に呼んでね☺どうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ