きんぴら蓮根のたらこ炒め

ゆかゆかべ @cook_40049840
ゴボウよりも簡単なので、蓮根と人参できんぴらをよく作ります。定番の味に飽きたとき、ふと作ってみたら大好評!
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらでは、他の料理と味が重なってしまうことが多いので、たまたま残っていたたらこを入れたら家族にも大好評でした。
きんぴら蓮根のたらこ炒め
ゴボウよりも簡単なので、蓮根と人参できんぴらをよく作ります。定番の味に飽きたとき、ふと作ってみたら大好評!
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらでは、他の料理と味が重なってしまうことが多いので、たまたま残っていたたらこを入れたら家族にも大好評でした。
作り方
- 1
蓮根は薄めの銀杏切りにして水にさらす。ニンジンは同様に切り、レンジで2分チンしておく。
- 2
胡麻油をひいたフライパンで水を切った蓮根と、人参を炒める。ある程度火が通ったら、たらこを投入する
- 3
木ベラ等で崩しながら、絡ませて、完成です!お好みでマヨネーズを添えるとさらに美味!お酒のあてにも最高の一品です
コツ・ポイント
人参は火が通りにくいので、あらかじめレンジでチンしておくことくらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373961