豚肩ロース肉塊の赤ワイン&赤味噌煮

まま蔵
まま蔵 @prey2615

豚肉を塊のまま煮込んで箸で切れるほどにやわやわ。赤ワインと赤味噌の相性も抜群で、ワインはもちろん熱燗にもよく合います。
このレシピの生い立ち
肉には赤ワインと赤味噌がよく合う。
じっくり煮込んでみよう。

豚肩ロース肉塊の赤ワイン&赤味噌煮

豚肉を塊のまま煮込んで箸で切れるほどにやわやわ。赤ワインと赤味噌の相性も抜群で、ワインはもちろん熱燗にもよく合います。
このレシピの生い立ち
肉には赤ワインと赤味噌がよく合う。
じっくり煮込んでみよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック 700~800g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 人参 大1本
  4. じゃがいも(小) 8個
  5. トマト缶 400g
  6. 赤ワイン 500ml
  7. 赤味噌 大さじ3
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 塩(肉の下ごしらえ用) 小さじ1
  10. こしょう 適宜
  11. 月桂樹の葉 3枚
  12. 200ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、人参は数ミリ厚の輪切りにしておく。

  2. 2

    塩コショウした肉を乗せて強火で焼く(油不要)。

  3. 3

    全体がこんがり焼ければOK!!

  4. 4

    肉を取り出して1の玉ねぎを色づくまでいためる。

  5. 5

    鍋に3の肉と炒めた玉ねぎ、人参、ワイン、コンソメ、トマト、月桂樹の葉、水を入れて火にかけて2時間ほど弱火で煮込む。

  6. 6

    ジャガイモの皮をむく。

  7. 7

    ジャガイモを加えて、さらに15分ほど煮込む。

  8. 8

    いったん冷ました後、肉を取り出し8等分にカット。

  9. 9

    肉を鍋に戻して、味噌を加えて数分に込めば出来上がり。

  10. 10

    別に茹でた菜の花を添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Pork Shoulder Roast with Red Wine & Red Miso