食べるスープ♪簡単ミネストローネ♪

yanykana @cook_40154196
野菜をじっくり炒めて旨味たっぷり!栄養満点食べるスープです。ショートパスタやリゾットなど、アレンジ自在です☆
このレシピの生い立ち
トマトの酸味が苦手な息子が食べれるように考案したミネストローネです^_^
食べるスープ♪簡単ミネストローネ♪
野菜をじっくり炒めて旨味たっぷり!栄養満点食べるスープです。ショートパスタやリゾットなど、アレンジ自在です☆
このレシピの生い立ち
トマトの酸味が苦手な息子が食べれるように考案したミネストローネです^_^
作り方
- 1
野菜、ベーコン2mm角ぐらいに細かく刻む。ニンニクは包丁の背でつぶしておく。
- 2
鍋に1とサラダ油、塩を加えて弱火で焦がさないように5〜7分ほどじっくり炒め、野菜の甘み、旨味をひきだす。
- 3
トマト缶、水1缶分、コンソメ、砂糖を加え20分ほど弱火でコトコト煮る。
- 4
味をみてお好みの濃度を1/2缶分の水で調整する。お子様やトマトの酸味が苦手な方は仕上げにバターを加えて出来上がりです。
- 5
*あつあつのスープにとろけるチーズをたっぷりかけて食べるのが我が家の定番です^_^
コツ・ポイント
よく炒めることで野菜の旨味がよくでます。仕上げのバターで酸味を抑えコクのあるミネストローネに☆
そのままでも美味しいですがショートパスタや押麦、焼いたバケットに粉チーズ、残りご飯でリゾットなどなどアレンジのきく常備スープです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
’食べるスープ’ミネストローネ ’食べるスープ’ミネストローネ
急にミネストローネが食べたくなり、家にある食材でパパッと作りました。簡単なのに美味しい!豆も野菜もいっぱい摂れて体にもいい!子供もいっぱい食べてくれました♪この日の夕飯はピザトーストとミネストローネ・・・。手抜き料理です。さこのり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401023