クリスマス・ローストチキン

あっきんmama
あっきんmama @cook_40040426

簡単に言うとガーリックオイルに漬け込むイメージです。隠し味はオイスターソース!味に深みがでます!ぜひ試してみて^^
このレシピの生い立ち
15年も前からの我が家レシピ。これを食べ慣れてる子供たちは、売っているチキンはもう食べれない、と言ってくれるほど我が家では愛されているお料理です。

クリスマス・ローストチキン

簡単に言うとガーリックオイルに漬け込むイメージです。隠し味はオイスターソース!味に深みがでます!ぜひ試してみて^^
このレシピの生い立ち
15年も前からの我が家レシピ。これを食べ慣れてる子供たちは、売っているチキンはもう食べれない、と言ってくれるほど我が家では愛されているお料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一つ分
  1. 骨付き鶏モモ肉 一つ
  2. ★日本酒 大さじ1
  3. ★砂糖 小さじ1/2
  4. ★醤油 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ★にんにくすりおろし 小さじ1/4
  7. ★オイスターソース(カキ 大さじ1/4
  8. 少々
  9. コショウ 少々
  10. オリーブオイル(オーブンに入れる際) 適量

作り方

  1. 1

    骨つきモモ肉の皮にフォークを数か所刺して、味が染み込むように下処理する。両面に塩・コショウをふる。

  2. 2

    ジップロックか、ビニール袋にモモ肉一つを入れ、★の調味料を入れる。そして袋の上から手でよく揉みこむ。

  3. 3

    冷蔵庫で一晩漬けこむ。時間がない場合は3~4時間ぐらいでも大丈夫です。

  4. 4

    お勧め①面倒でなければ、冷蔵庫に入れて1時間以上経ったら、袋の底を反対にしてあげてると、両面に味が染み込みます!

  5. 5

    オーブンに入れる前。モモ肉の袋に入ってるタレも一緒にかける。オリーブオイルを適当にその上からかける。(分量外)

  6. 6

    予熱しておいたオーブンで、200度で40分~45分焼く。焦げ目を見ながら調節してください^^

  7. 7

    できあがり!^^
    すみません。オイスターソースの分量が違ってました。今まで気づかず><すみませんでした。

  8. 8

    2012年クリスマスに作りました~^^
    今年作ってくださった皆様ありがとうございます><嬉しい!

  9. 9

    2014年はこんな感じで(o^^o)

  10. 10

    ★漬け込む時間は2時間ぐらいでも大丈夫です。ただその場合は染み込みやすいようにフォークで穴をたくさん開けてください。

  11. 11

    2015はこんな感じ( ´ ▽ ` )ノ…クレソンなくて寂しいけど笑

  12. 12
  13. 13

    2018.12は妹も作ってくれました(≧∀≦)

コツ・ポイント

2010年12月22日訂正→オイスターソース大さじ1/4でした><すみません。
袋で漬け込んで焼くだけなので簡単です^^
オイスターソース!お勧めなのでぜひ試してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっきんmama
あっきんmama @cook_40040426
に公開
2016.5.2発売のクックパッドレシピ本に、ID889008「辛くないビビン麺?韓国風冷やし中華かな」が掲載されました。ぜひご覧ください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ