幼児食☆トマトジュースで簡単リゾット風

トマトジュースと牛乳を使った簡単なリゾットで親子一緒のランチに。1、2歳の幼児ならこの一皿で主要な栄養がとれるハズ、です
このレシピの生い立ち
トマトジュースの消費と親子一緒に食べられるメニューをと考えて。手元の幼児食の本では1、2歳の幼児の標準一食がご飯80g野菜40g以上タンパク質(肉では)15gとあるので一応一食相当の栄養はとれるハズ、と思って。
幼児食☆トマトジュースで簡単リゾット風
トマトジュースと牛乳を使った簡単なリゾットで親子一緒のランチに。1、2歳の幼児ならこの一皿で主要な栄養がとれるハズ、です
このレシピの生い立ち
トマトジュースの消費と親子一緒に食べられるメニューをと考えて。手元の幼児食の本では1、2歳の幼児の標準一食がご飯80g野菜40g以上タンパク質(肉では)15gとあるので一応一食相当の栄養はとれるハズ、と思って。
作り方
- 1
玉ねぎは縦半分に切ってから薄切りに、鶏胸肉は1cm角に切る。その他お好みで入れる野菜はお子さんの食べられる大きさに切る
- 2
フライパンにオリーブ油を引いて強めの中火(調理中ずっとでした)で加熱し、玉ねぎやお好みの火の通ってない野菜を入れて炒める
- 3
玉ねぎに火が通ったら鶏胸肉を加え、肉の色が変わったらトマトジュースとミックスベジタブルと加熱済みの野菜を加える。
- 4
すぐに沸騰するのでご飯を加えてたまにヘラでかき混ぜながら、2分ほど加熱し、牛乳を加えて1分程加熱する。
- 5
子供用と大人用にお皿に盛り付け大人用には粉チーズや粗挽き胡椒をふって出来上がりです。
- 6
2016年1月11日時点「トマトジュース」の人気検索でトップ10に入りました
- 7
「幼児」の人気検索で1位になりました。
※2016年7月10日時点
- 8
話題のレシピになりました。
※2017年2月23日時点作って下さった皆さんありがとうございます。
コツ・ポイント
ご飯は大人120g+子供90gで作りましたが、普段食べられる量で。今回鶏胸肉で作りましたが、ハムやウインナー、ツナ、挽き肉などおうちにあるものでどうぞ。野菜も冷蔵庫にあるものを入れて冷蔵庫整理に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トマトジュースdeリゾット風♫ トマトジュースdeリゾット風♫
トマトジュースと生米で簡単リゾットができちゃった♫1歳息子もパクパク自然の味♡チーズを使わないから乳アレルギーっ子にも◎ ゆっぽんmama -
-
-
-
-
トマトジュースで簡単トマトチーズリゾット トマトジュースで簡単トマトチーズリゾット
トマトジュースを使って簡単に作れるリゾットです。トマトを入れるとよりみずみずしくおいしいリゾットになります。☆RUA☆
その他のレシピ