パプリカ~佃煮

まるまる姉さん
まるまる姉さん @cook_40107198

釧路産サラダパプリカを使ったレシピです♡
しっかり煮詰めたら冷蔵庫で1週間ほど保存できます。
このレシピの生い立ち
ご飯がすすむ朝のおかずとして考えました。
お弁当にも向いています。
少し古くなってきたパプリカでもおいしく作れます。

パプリカ~佃煮

釧路産サラダパプリカを使ったレシピです♡
しっかり煮詰めたら冷蔵庫で1週間ほど保存できます。
このレシピの生い立ち
ご飯がすすむ朝のおかずとして考えました。
お弁当にも向いています。
少し古くなってきたパプリカでもおいしく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ2~3個 400g
  2. 昆布 20㎝
  3. 砂糖(きび砂糖) 30g
  4. 醤油 40㏄
  5. 40㏄
  6. 鷹の爪 1/2本
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 削り節 軽く一掴み
  9. 白いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    昆布は水につけて柔らかくし、細切りにします。※戻し汁は使わないので、他の料理に使ってください。

  2. 2

    パプリカは茎と種を取り、食べやすい太さの縦切りにします。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンに砂糖・醤油・酒を入れ、沸騰したら切った昆布とパプリカを入れて中火にかけます。

  4. 4

    全体のかさが減ってきたら、ごま油と種を取り除いた鷹の爪を入れます。鷹の爪は好みの辛さになったら取り除いてください。

  5. 5

    全体に味がしみてきたら、削り節と白いりごまを入れます。ここからは少しマメに混ぜてください。

  6. 6

    大体の汁けがなくなったら完成です。

コツ・ポイント

ワタは残して料理すると、生シイタケのような食感が楽しめます。
たくさん作って冷凍してもよいです。
お好みでシイタケなどのキノコ類、スライス肉、しらたきなどを入れてもおいしいです。
何色のパプリカでも作れます。今回は黄色で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるまる姉さん
まるまる姉さん @cook_40107198
に公開
料理は小3から、お菓子作りは小5から始めました。もう30年以上になります(汗)自分ではそんなに甘いものを食べないのですが、作ることに喜びを見出すタイプです。使用中の器材オーブンレンジ SHARP RE−S30Bホームベーカリー siroca SHB−212ハンドミキサー TESCOM THM281 
もっと読む

似たレシピ