絶品☆ささみとザーサイの中華和え

のりまきたまご☆ @cook_40051908
ご飯のお供になるデパ地下風副菜です♪
酒の肴としても合うと評判!作り置きも出来ます(^O^)♪
このレシピの生い立ち
数年前から宅飲み等向けに何度もリピ♪友達にも大好評な一品を久々に作ってみました^^
絶品☆ささみとザーサイの中華和え
ご飯のお供になるデパ地下風副菜です♪
酒の肴としても合うと評判!作り置きも出来ます(^O^)♪
このレシピの生い立ち
数年前から宅飲み等向けに何度もリピ♪友達にも大好評な一品を久々に作ってみました^^
作り方
- 1
沸騰した湯にささ身と酒少々(分量外)を入れ、再度沸騰したら火を止め、蓋をして1時間程放置する。
※時短方法はコツ参照 - 2
長ねぎ、きゅうり、搾菜は千切りにし、ボウルに入れておく。
- 3
1のささ身は鍋から取り出し、手で細かく割く。
熱がとれたら2のボウルに入れる。 - 4
材料が揃ったら、★を入れて混ぜ合わせたら完成です!
※搾菜の汁が無い場合、塩気が足りなければ醤油等で調整して下さい。
コツ・ポイント
いつもはささ身をレンジでチンして割いてしまいますが、湯に1時間漬ける方法だとささ身がしっとり柔らかです♪
レンジ使用の場合は、600Wで3分半程度。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448660