ラー油とコチュジャンで作る広東風麻婆豆腐

しnTAN @cook_40104936
甘めでトロミたっぷりな広東風麻婆豆腐!市販の四川風ラー油とコチュジャンを使う事で豆板醤と甜麺醤、花椒要らずのお手軽中華!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素に勝ちたくて
ラー油とコチュジャンで作る広東風麻婆豆腐
甘めでトロミたっぷりな広東風麻婆豆腐!市販の四川風ラー油とコチュジャンを使う事で豆板醤と甜麺醤、花椒要らずのお手軽中華!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素に勝ちたくて
作り方
- 1
長ねぎ、生姜、ニンニクは全てみじん切り。
長ねぎは青い所と白い所で分けてみじん切りにする。 - 2
鍋にごま油を入れて熱し、温まった所に生姜とニンニク、長ねぎの青い所のみじん切りを入れて油に香り付けする。
- 3
香りが付いたごま油で豚ひき肉を炒める。ひき肉がほぐれ油が透明になったらコチュジャン、醤油、砂糖、塩コショーを入れ炒める。
- 4
調味料を入れ炒めてく内にひき肉がパラパラになりそぼろ状になったら、沸かしておいたお湯を入れスープみたいにする。
- 5
そのままスープ状になったひき肉は5分程煮立たせる。その間に豆腐を賽の目に切り、塩をひとつまみ入れたお湯で茹でる。
- 6
塩茹でで豆腐が少し固くなったらザルにあげ、煮立たせたひき肉スープに入れてもう5分程煮る。この時ラー油を回し入れる。
- 7
充分煮込んで水溶き片栗粉でトロミを付けねぎみじん切りを入れる。この時盛り付け用にひとつまみ分のねぎみじんは残しとく。
- 8
皿に盛り、仕上げにラー油を回しかけてから長ねぎみじん切りを散らして完成。
コツ・ポイント
豆腐を大きめに切って作るとボリュームが出ます!トロミを付ける前には5分程は必ず煮込んで、豆腐にしっかりと味を染み込ませましょう。
長ねぎはケチらず1本全てみじん切りに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449149