エビのマヨネーズソース和え(蛋黄醤蝦仁)

ワカ。
ワカ。 @cook_40094182

マンゴー風味のマヨネーズソースにトロピカルなフルーツをタップリかけたプリップリなエビのマヨネーズソース和えです
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなフルーツと手作りマヨネーズをたっぷり使ってエビのマヨネーズソース和えを考えました

エビのマヨネーズソース和え(蛋黄醤蝦仁)

マンゴー風味のマヨネーズソースにトロピカルなフルーツをタップリかけたプリップリなエビのマヨネーズソース和えです
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなフルーツと手作りマヨネーズをたっぷり使ってエビのマヨネーズソース和えを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきエビ31/40 24匹
  2. アボカド 1個
  3. イチゴ 4個
  4. キウイ 1個
  5. マンゴー 1/2個
  6. ベビーリーフ 適量
  7. カシューナッツ 少量
  8. ソース
  9. 卵黄 2個
  10. サラダ油 300cc
  11. 60cc
  12. 少量
  13. 胡椒 少量
  14. エバミルク又は牛乳生クリーム 45g又は20gと25g
  15. 砂糖 15g
  16. マンゴーピューレ 40g
  17. 1個
  18. 片栗粉 50g
  19. 小麦粉 125g
  20. ベーキングパウダー 12g
  21. ラード又はサラダ油 20g
  22. 150g
  23. エビの下味
  24. 少量
  25. 胡椒 少量
  26. 少量
  27. 片栗粉 少量
  28. その他調味料
  29. 少量
  30. 片栗粉 少量

作り方

  1. 1

    エビを洗います。塩と片栗粉でエビをよく洗いタオルで巻いておく。

  2. 2

    エビの衣を作ります。
    衣の分量を全て混ぜ合わせる。
    油は最後に入れる事。

  3. 3

    マヨネーズソースを作ります。卵黄にサラダ油を少しずつ入れて乳化させ、分量のサラダ油と酢を数回に分けながら混ぜる。

  4. 4

    塩、胡椒で味を整え、分量のマンゴーピューレ、エバミルク、砂糖を加えよく混ぜる。

  5. 5

    フルーツを切ります。
    イチゴ、キウイ、マンゴーは5mm角に切る。

  6. 6

    アボカドは1.5㎝角に切る。
    カシューナッツは粗みじん切りにする。

  7. 7

    水気を切ったエビに塩、胡椒、酒で下味をつけ、片栗粉を薄くまぶしておく。

  8. 8

    エビに衣を薄くつけ160〜170度の油で揚げる。

  9. 9

    ボールにマヨネーズソースを200gほど入れ、揚げたてのエビを素早く和える。

  10. 10

    ベビーリーフを盛った皿にマヨネーズソースで和えたエビを綺麗に盛り付け、フルーツとカシューナッツを散らし出来上がり。

コツ・ポイント

エバミルクが無い時は牛乳と生クリームで代用する
マヨネーズを作る時は必死に混ぜる事
揚げたエビとマヨネーズソースは素早く和える事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワカ。
ワカ。 @cook_40094182
に公開
こころの食卓、浦安子供料理教室の調理を担当。化学調味料を一切使わないレシピを開発中。毎月第2土曜日は3歳児からの小さなシェフ達とワイワイやっています。食育を通じ少しでも中国料理を好きになっていただけたら光栄です。
もっと読む

似たレシピ