エビのマヨネーズソース和え(蛋黄醤蝦仁)

ワカ。 @cook_40094182
マンゴー風味のマヨネーズソースにトロピカルなフルーツをタップリかけたプリップリなエビのマヨネーズソース和えです
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなフルーツと手作りマヨネーズをたっぷり使ってエビのマヨネーズソース和えを考えました
エビのマヨネーズソース和え(蛋黄醤蝦仁)
マンゴー風味のマヨネーズソースにトロピカルなフルーツをタップリかけたプリップリなエビのマヨネーズソース和えです
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなフルーツと手作りマヨネーズをたっぷり使ってエビのマヨネーズソース和えを考えました
作り方
- 1
エビを洗います。塩と片栗粉でエビをよく洗いタオルで巻いておく。
- 2
エビの衣を作ります。
衣の分量を全て混ぜ合わせる。
油は最後に入れる事。 - 3
マヨネーズソースを作ります。卵黄にサラダ油を少しずつ入れて乳化させ、分量のサラダ油と酢を数回に分けながら混ぜる。
- 4
塩、胡椒で味を整え、分量のマンゴーピューレ、エバミルク、砂糖を加えよく混ぜる。
- 5
フルーツを切ります。
イチゴ、キウイ、マンゴーは5mm角に切る。 - 6
アボカドは1.5㎝角に切る。
カシューナッツは粗みじん切りにする。 - 7
水気を切ったエビに塩、胡椒、酒で下味をつけ、片栗粉を薄くまぶしておく。
- 8
エビに衣を薄くつけ160〜170度の油で揚げる。
- 9
ボールにマヨネーズソースを200gほど入れ、揚げたてのエビを素早く和える。
- 10
ベビーリーフを盛った皿にマヨネーズソースで和えたエビを綺麗に盛り付け、フルーツとカシューナッツを散らし出来上がり。
コツ・ポイント
エバミルクが無い時は牛乳と生クリームで代用する
マヨネーズを作る時は必死に混ぜる事
揚げたエビとマヨネーズソースは素早く和える事
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪海老とアボカドのマスタードマヨ和え 簡単♪海老とアボカドのマスタードマヨ和え
海老とアボカドを、マスタード風味のマヨネーズで和えました。手軽にできて、あと一品、という時に役立ちます♪ オジカソース -
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーとえび★オーロラソース和え ブロッコリーとえび★オーロラソース和え
エビとブロッコリーは、茹でるだけ。マヨとケチャップを混ぜたオーロラソースで、和えるだけ。裏切らない美味しさです!! かふかう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463574