里芋と豆腐だけ!ふわふわ豆腐ハンバーグ

ふわっふわの豆腐ハンバーグ!
豆腐と里芋だけですが、ボロボロ型崩れしません!
小さいお子様にもおすすめです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを食べたいけど、なるべくヘルシーにしたい!ボロボロ型崩れして失敗したくない。
といろいろ試行錯誤した結果、大好きな里芋を使ってみました!意外に美味しくできたので、是非作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ♡
里芋と豆腐だけ!ふわふわ豆腐ハンバーグ
ふわっふわの豆腐ハンバーグ!
豆腐と里芋だけですが、ボロボロ型崩れしません!
小さいお子様にもおすすめです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグを食べたいけど、なるべくヘルシーにしたい!ボロボロ型崩れして失敗したくない。
といろいろ試行錯誤した結果、大好きな里芋を使ってみました!意外に美味しくできたので、是非作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ♡
作り方
- 1
木綿豆腐の水を切り、軽くちぎる。
※2〜4で私の水の切り方を御紹介します。 - 2
【水切り】キッチンペーパーで包み、重しをのせて15分放置。
〜この間に、大根おろしすると効率良いです!〜 - 3
【水切り】キッチンペーパーを変え、電子レンジ(500w)で1分チン。ひっくり返して1分チン。
- 4
【水切り】4/1くらいずつボウルにいれ、ラップを軽くかける。同じ大きさのボウルで上から思い切り挟んで水を切る。
- 5
茹でた里芋を、ボウルで潰す。
(冷凍のものをチンしたものでもOK) - 6
豆腐と里芋をよくこねて、形を整える。
この分量で、この写真の大きさのものと、大きいサイズのがもう一つ作れます! - 7
中火で両面焼き目がつくまで焼く(片面1〜2分ずつくらい)
- 8
フタをして弱火で1〜2分焼き、火を止めて1分くらい蒸らす
- 9
お好みのソースをかけてできあがり!
★大根おろしと、ノンオイルドレッシングを混ぜてかけると楽チンです!
コツ・ポイント
大好きな里芋を入れて、つなぎに★
豆腐の水切りは自己流ですが、
水をしっかり切れるのでおすすめです!
似たレシピ
-
-
ふわっふわ豆腐ハンバーグ、決め手は里芋! ふわっふわ豆腐ハンバーグ、決め手は里芋!
ふわっふわの秘訣はなんと「さといも」!いつもの豆腐ハンバーグに入れるだけで口当たり抜群。味もまとまって言うことなし! qsuke23 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ